娘っ子とお友達撮影




🌺出逢えた事に感謝します🌺


あなたに寄り添える、

日本一小さな地域密着型のスタジオ。


加古川の
OCEANから喜美子がお届けします。


ハワイ留学で全米ヨガアライアンス RYT200を取得。


あなたの健康と、人生を豊かにしたい、

心を込めてヨガをお伝えして行きます。




      🌺アロハ🌺 



予約投稿です。



ドライブに連れてって貰ったフォトコレクション。


田舎編^_^


自然の中にいると、

自然は無条件で、

わたくしに元気をくれます。


色んな学びや、

生きていく術や、

生活から、

夢、希望、未来へも導いてくれるのです。


わたくしの元気の源。








しっ〜〜。


息を止めて。



あれ?


オカンのサングラスとおんなじ。


ウフフ。











しっ〜〜。



動くなよ‼️









野草は美しい。









写るかしらん。



そっ〜と、そぉ〜と。



久々に見たアメンボ。



水面をスーイスーイ。



バランスがいいなぁ。



ヨガでも習ってるのかしらん。



ウフフ。










お友達の別荘に柿の木があってね、



娘っ子はコレ柿ちゃうん?



な〜んて申しますので、、、



あぁ、、、葉っぱ見たり、木の幹見てわからんかい‼️って突っ込みたくなりました。



自然の中でヨガをする先生なら、


まだまだ教えていく事がたくさんありますわぁ。


柿の実は全てがなる訳ではありません。


雨風で落ちたり、


中に虫が入って落ちたり、


上手に残った物だけが口に入ることになります。



だからこそ、感謝ですからね。









とあるところに、、、



海外から帰ってらして、


海外のお家そのままに建てたと言う素敵なお宅へ連れて行ってもらいました。



お庭には、畑は勿論、


ポニーに、ヤギ、鶏もいて。


わぁ〜スンバラスイ〜。


まるで絵本の一ページの様な所に案内してもらったのです。


↓そのお宅のお庭のこの実、


鈴なり。


木の撮影は許可を得ております。










野道には、


最近の環境問題ででしょうか、


見なくなったネジリバナがひっそりと咲いておりましたよ。



可愛い(^^)



わたくしが、ヨガのポーズ、ネジリバナの様にって言う花。



(たまに、雑巾絞った様にウエスト捻るとか言う先生いますが、、、


雑巾も汚れた物でエネルギーの低さを感じますし、


最近の若い方は雑巾しぼれませんからと、言うとご年配の方はうなずいてポーズをされますのよ)



そんな事言うと昭和がバレますね。





笑笑




美しい




さてさて、


その別荘の柿の新芽を頂いて帰りました。



↓左上が柿の葉っぱ


左下が我が家のゴボウの葉っぱ


右上が我が家のニラ


右下が頂いた大葉


どれもこれも、パリンと張ってエネルギーそのものですね。







帰って早速クッキング。



精進料理。


土のエネルギー。


手を加えない食材は簡単。


どれも芽を出したものだから、


手で触れると洗っている時から、


わたくしの身体は元気を頂けますよ。




天ぷらのオンパレード。



ニラはチヂミ。


ワインで頂きました。


ゼロ円生活。



これもまた、ヨガなり。


ある物で満足するサントーシャの心。







目で見て採った食材は、

そこから、元気になるエネルギーが身体に入るのです。



そりゃ〜元気になるはずたわ。




⭐️⭐️⭐️今日のおまけ



ウフフ









今日もたくさんの笑顔であるように。




観ていただいて感謝です。クリックしてもらうと励みになります。
   (一日一回有効です)





こちらもよろしくお願いします⬇︎
にほんブログ村 健康ブログ ヨガへ