イソフラボンタンパク質スープで

女性ホルモンバランスを整えて。




🌺出逢えた事に感謝します🌺


あなたに寄り添える、

日本一小さな地域密着型のスタジオ。


加古川の
OCEANから喜美子がお届けします。


ハワイ留学で全米ヨガアライアンス RYT200を取得。


あなたの健康と、人生を豊かにしたい、

心を込めてヨガをお伝えして行きます。




      🌺アロハ🌺 



心も身体もマインドも、


食べる物から整えて行こう。



朝味噌汁が多い我が家。


夕飯は?


女性ホルモンバランスを整えるメニュー。



中華スープっぽい味付け、


たくさん炊いていた、大豆と、

落とし卵を半熟にしてからあんかけ。


お庭のパセリパラパラ。








たくさん炊いて冷凍にします。








パセリの香りが私にはスッとするね。




タンパク質その2。


唐揚げに畑の野菜、

ナッツを刻み、

甘酢であんかけ。








大さじ2の、水、酢、醤油、砂糖。


小さじ1の片栗粉を混ぜませ、

プクプクなるまで優しく混ぜてかけますよ。


酸味がイマイチの時はレモンとかで調節してね。


シークヮーサーをかけました。



これ我が家のヒットよ‼️








畑の野菜。


新鮮がご馳走よ。








夕焼け観ながら、

幸せ時間。


お腹満たされて幸福感。














今日もたくさんの笑顔であるように。




観ていただいて感謝です。クリックしてもらうと励みになります。
   (一日一回有効です)





こちらもよろしくお願いします⬇︎
にほんブログ村 健康ブログ ヨガへ