クッキングヨガの撮影日和




🌺出逢えた事に感謝します🌺


あなたに寄り添える、

日本一小さな地域密着型のスタジオ。


加古川の
OCEANから喜美子がお届けします。


ハワイ留学で全米ヨガアライアンス RYT200を取得。


あなたの健康と、人生を豊かにしたい、

心を込めてヨガをお伝えして行きます。




      🌺アロハ🌺 




朝一、外で朝ご飯食べましょ。



即、行動は当たり前。




サッと準備はお手のもの。



カメラを持ったら撮影日和。








クッキングヨガの試作撮影。








生徒さんと、かつて色々クッキングヨガを行って来ましたが、、、


いつも野菜メイン。


中高年のヨガが多い我が家のスタジオ。



昔、マクロビを習っていた事も良い経験となり、









食べ消化が悪い年代の方でも、



気持ち良く胃腸が動く様に。



日本人ならば米は外せませんでしょう^_^



ライスバーガーにしてみました。









畑で育てた野菜も、



そろそろ終わりに近くなりました。



初夏から一世風靡した野菜を食べて元気に今を迎えれた事に感謝は忘れない。









自分の口に入る物は安心安全の物。



土からのエネルギーは、



私どもの身体のエネルギーと変換されます。



地に足が付いている事を確立して行く生活が、


命と繋がって行くことを感じます。



自然は私の家族って感じです。






⭐️⭐️⭐️さぁ〜今日のおまけ



写真を撮る人を撮る








今日も幸せを感じて暮らせました。




今日もたくさんの笑顔であるように。




観ていただいて感謝です。クリックしてもらうと励みになります。
   (一日一回有効です)





こちらもよろしくお願いします⬇︎
にほんブログ村 健康ブログ ヨガへ