2024 成人式のつどい 新成人 おめでとう〜 | 育児と住まいとハッピーライフ

育児と住まいとハッピーライフ

平凡な毎日が幸せ。。そんな主婦の日々の中でお得な情報をネットで見つけていきたい!

2024.1/8
成人式のつどいが全国で行われましたね〜
我が家の息子も成人記念式典に参加してきましたよ

新成人のみなさま
めでとうございます〜お祝い

なぜか急に18歳から成人となってしまい、高校の卒業前に、息子の通帳の整理をしに郵便局に行った時に、4/1からはお母さんはもう手続きできませんよと言われ驚いたなあチュー

成人になってできることは、クレジットカード作れたり、選挙行ったり、手続きは自分で行うことくらいなのかな?
お酒やタバコ、ギャンブルなどは20歳までできませんバツレッド

息子はクレカもう3枚も作ってますよ不安
学生専用のJALカード作ったけど、限度額が10万なので、足りなくて他も作ったりしてる。大丈夫かいなー不安



男の子なので、スーツは冬休みに買ってきました〜

今流行りの傾向を店員さんに教えてもらいましたが、ワントーンコーデが流行ってるみたいです。

濃紺のシャツに青系のネクタイとか。
しかし使い回したいから普通にしちゃったグラサン



我が家はギリギリで買ったので、割引はあったとはいえ、まともなお値段で買ってしまった感があるので、これからのバーゲンなどを活かしたり、研究して早めに用意することをおすすめしますっ不安





埼玉新聞より抜粋↓
2024年に成人式を迎える埼玉県内の二十歳の「新成人」は、前年より245人減の7万254人(23年11月1日現在)で、4年連続の減少となったことが県教育局の調査で分かった。ピーク時の約53・7%に減っている。

どんどん少子化が進んでるので、貴重な新成人がんばれ〜グー

子はいないので、勝手に親だけで

ケーキ食べたよニコニコ


来年は娘の成人式。
すでに振袖は購入済みです!
この話は改めてびっくりマーク