毎年、まむ庵でも、
すてきなカリンバのLIVEをして頂いてます、
Bunさんによる、
カリンバと、ひょうたんライト作りのワークショップをまむ庵で行います。
もうすぐなのに、
ブログ今頃書いてるのですが(^^;;
次の土日、1月16.17日です。 
結構お申し込み頂いてますが、
まだ大丈夫です。

★カリンバとは、こんな楽器です。
親指ピアノとも言われて、
水琴窟のような癒しの音がでます。
よくアジアン雑貨屋さんなどにも売ってますが、音も作りも、クオリティが全く違います。
BunさんがLIVEで使われているのと同じものを作ります。

カリンバ動画はこちら

{92A01FCC-D81E-4F0E-AC94-1DE3EA4AB975:01}

天板に焼きゴテで好きな絵を描くので、
デザインを考えてきます。
無理だ~!という方は、
Bunさんの既存のデザインからチョイスできます。

カリンバのタイプは二つあります。

① 2日で仕上る丸底タイプ   (19000円➕場所代1000円)
② 1日で仕上る平底タイプ   (21000円➕場所代1000円)

違いは、1日のものは、本体があらかじめ出来上がったものに、天板に絵を描き、
弦を入れていきます。
2日のものは本体も自分で作っていきます。


★ひょうたんライトは、
両日午後1時から6時の中で3時間ほど。
穴の開け方など練習します。穴あけキットは各自に頂けます。
時間内に完成は到底無理なので、持ち帰り、じっくり完成させます。
なので、お時間無い方は穴あけ練習して、
アドバイス頂き、一時間ほどでも大丈夫かな、とも思います。

ひょうたんライトの穴のデザインも、
ご自身で考えてきて頂きます。

{BB96AB05-EAE6-4BCB-A255-72C8184C58DB:01}

こんなに美しく光が広がります✨
下にも側面にも、描いた柄が浮き出るので空間の演出にはもってこいです!

費用は
中サイズ 12800円➕場所代1000円
大サイズ 14800円➕場所代1000円

ひょうたんライト作りの詳細です↓



17日、ワークショップ終了後には
限定LIVEもがっつり演ってくださるそうですよ!
ワークショップ参加の方は
なんとチャージ無し。
なんて太っ腹(^ ^)

その他の方で、ぜひLIVE行きたい!という方は
ご連絡ください。
その場合はチャージ2000円となります。
夜 7時位のスタートになると思います。

これは体も心も、全部使って、
カリンバを演奏されているBunさんです。

{44ABD95F-FCBB-4EBE-850B-67A4DAE20DC4:01}


自分で作った物ってとっても愛おしい(^ ^)
ましてや、音を奏でてくれたり、
美しい光を放ってくれたり、
どれほど素敵でしょう。

更に、
皆でその制作の時間を共有することの楽しさ(^ ^)
まさにプライスレス。

ぜひ一緒に楽しみにましょう!

詳細はこちら


愛知県犬山市

タイ古式マッサージまむ庵

http://web16.sakura.ne.jp/mam-an/sp/