先日は産後半年のママのケア、ユーファイ。

赤ちゃん連れて😆


産後3ヶ月にも受けて頂いたけど、

その後なかなか来られず。

でも毎日の育児などで体が悲鳴あげて限界で

駆け込んでこられました。


赤ちゃんも体がしっかりし、ズリバイでき、ママに相手してほしいので時々グズグズ😅

しかしそれも成長の証❣️

添い乳で横向きなど、できる体勢で、温めたり、ポット当てたり、マッサージしたり😊


やはりお腹が固く。温かいハーブソルトポットやホットブロックでしっかり温めチネイザンでお腹のマッサージ。

肩首背中腕、ガチガチのところも温めほぐす。お顔も凝ってた😓

母乳も出か少なくなってるかも。

これも温め周りほぐして循環よくしていきます。


大切な赤ちゃんのために、日々頑張ってるママたち。でも季節の変わり目、無理しないで。。。

と言ってもせざるを得ない。

たまには自分も、ケアしてあげましょう。

元気になって、結果それが赤ちゃんのためとなります💛

それにはパパやおばあちゃま、など周りの方のご協力も必要。

ママが元気でいられること、

結果それは可愛い赤ちゃんのためです。

どうぞよろしくお願い致します☺️

赤ちゃん預けられないママはご一緒に。

ご相談下さいね😊


産後お時間が経っても、遅くはありません。

どれだけ時間が経っても産後ケアには変わりない、

と私は思うのであります😊



可愛い赤ちゃんの写真たくさん撮ったけど、

ios11にアップデートしたら

なぜかブログに添付できなくなりました〜😢


なので今回お写真なしの投稿です。

悪しからず。。。




愛知県犬山市

タイ古式マッサージまむ庵


http://web16.sakura.ne.jp/mam-an/