だいぶ遅くなってしまいましたが・・・

ご来場くださった皆さまっ
ありがとうございました‼️m(_ _)m

{0CAE5E0D-3969-4609-A17E-AFF0A8D53338}

今さらですが (^_^;) 
その時の写真をいくつか♪


会場は、ステージも飾り付けも、ニッコリ笑顔でステキ〜 (^ ^)

{57980271-F6B0-44B6-A62B-5DBA15356D3F}

{CFDF43A1-D4E1-4347-9E3B-0F9357A213FB}


瀬名快伸さん脚本「あの世で唄えば」では
あの世と現実世界の境目町4649番地、よろしく!にある「唄声喫茶 冥土」のメイドさん役でした♪
ものすごーく楽しかったです(≧∇≦)
ほの花とは親子で姉妹・・・的な〜 (^_^;) 

{39630313-39DC-472F-9C9E-CB585F1AB3BC}


そして
酒井晴人さん脚本「MACO〜ぼくの姉貴〜」ではこんな衣装で出演しました
{E50E3226-9D30-4E59-8035-9D56DD3F10E7}

{C9D1ECB2-70A2-453C-AC3A-5504E6118955}

この作品は、野沢雅子さん演じる町子の一生を描いた素晴らしいお話しだったのですが
野沢さんと舞台でご一緒させていただき
セリフを掛け合うことができ
涙が出るほどうれしかったです!

野沢さんを囲んで楽屋でパチリ♪

{83CDF5F7-08C4-4874-B8A7-938D2D431812}


全部で4作品、どの作品もとーっても面白くって
クスクス笑いから大爆笑まで
様々な笑いに溢れ
更にほろりとしたり・・・。
難しい円形ステージを有意義に使い
本当に素敵な朗読劇だったと思います!

改めまして
プロデュースの水島裕さんカナヘイきらきら
いつも笑顔でみんなを盛り上げてくださり
優しく励ましてくださり、こころから感謝の気持ちでいっぱいです!!
ありがとうございました m(_ _)m

そして、演出の野坂実さん
出演者の皆さまっ 
かわいい子役さん達カナヘイキャンティ
スタッフの皆さまっ
関係者の皆さまっ
色々とありがとうございました m(_ _)m

お花や、プレゼント、差し入れなどを贈ってくださった皆さまっも
重ね重ねありがとうございましたm(_ _)m


{46517FBA-23A6-42D5-ACED-AC5B3A7619A9}


楽屋に遊びに来てくださった、キャイ〜ンのウド鈴木さんと (≧∇≦)
{E9F85586-5628-4922-9707-FA57E0DF677E}


寿美菜子ちゃんからは
楽日に、あったか〜いお手紙付きのかわいいクッキーをいただきました つながるうさぎ
{EDAD3BB2-818B-40E6-B577-4F393F15FEF0}


楽屋での、私の鏡前はこんな感じですあんぐりうさぎ
{3383141E-B0A3-41F7-906E-BE23A6151FB9}


2階バルコニー席の扉に「17」を見つけたら
入らずにはいられなくって〜てへぺろうさぎ
{128F24FC-ECD4-4BCF-ACA7-2ED402B29384}

「おいおい」


あのね
17才は年令じゃないの

生きざまなの カナヘイびっくり

ぷぷぷぷ〜っ ♪

いつだって、誰かが笑ってくれたら
しあわせです(≧∇≦)