蟹御殿 食事② | 宿好き一人旅日記

宿好き一人旅日記

国内旅行が大好きで、泊まった宿のことを備忘録的に載せています。あくまで個人の主観ですしあまり詳細なレポではないのでご了承ください。
一人旅が多いです。
食べ歩き記録もたまに載せています。

佐賀にある蟹御殿の食事の続きです。


こちらは焼き蟹。ゆで蟹より小ぶりだったからメス蟹だったのかな。私はゆで蟹の方が美味しかったです。


あおさのお吸い物。


蟹の炊き込みご飯。


蟹のいい出汁が出ていてたくさん食べちゃいました。


デザート。

割と素材を生かしたシンプルな料理が多かったですが、とにかく蟹が美味しかったですね。蟹好きな人にはたまらないと思います。


朝食です。


南部鉄器で炊いたお米。


こちらはせいろ蒸し。蓋開けたところ撮り忘れたガーン


プレートにはサラダやご飯のお供、卵焼きなど。卵焼きは甘い味付けでした。


お味噌汁は少し濃いめの味でした。味噌の風味なのか出汁なのかわからないですが美味しかったです。


ご飯が炊けました。


デザートはレモンのゼリーで中にマンゴーが入っていました。


卵もあったので卵かけご飯にして食べました。朝食も美味しくて満足でした。

蟹御殿は従業員の方々親切で旅館ランキングで一位になるのもわかるなーと思いました。結構リーズナブルだしサービスも良かったです。

また行きたいですね。蟹好きな親を連れて行こうかな。

そして二泊目は佐賀方面に行きました。



一休.com