懸賞当選から離れすぎててブログ書くことがなくちょっとお金のことについて書こうと思います!!
全く私に興味ないかた、お金に興味ないかたはスルーしてください

私は21歳の時に9歳年上の方と結婚しました。
その頃の私は無知でお金に関しては新生児状態(笑)
年金ってなぁーーーにーーー??食べれるの??
ぐらいのアホさ。
1日を適当に暮らして外食も夫婦そろって大好きでおまけにお金がなくても旅に出たりしてました。
今考えると真顔でグーパンチしてやりたいですな。
そんな私も今年で29歳になり新生児から三歳児ぐらいにはお金のことについて考えられるようになりました。
貯金は大事よね!レベル。おい

というかお金って考えれば考えるほど深みにハマるというか答がない!!!!
大袈裟ではなく私たちは一般家庭に比べて手取りは少ないですし、旦那様は一生懸命働いてくださっていますが残念ながらボーナスはないし、退職金も期待できない。
うぉい!!!!老後大丈夫かいなっ!?
と一人あたふたしています。30歳目前に真剣に貯蓄のこと、ライフプランを考えなくてはいけないなぁ。と思っています。
真剣に考えるのが遅いっすよね

旦那様もこれまたポジティブ、、、、というか無計画!?どんぶり勘定当たり前!行き当たりばったりドンとこい!お金はあるだけ使うでぃ

旦那さんは今年で38歳。子供も欲しいかもなぁと思っているご様子。
でも、私は正直考えられない




そりゃ私だって赤ちゃん大好きだし、二人の宝物がいたら素敵だなと思うけれど旦那様の収入で三人とも養うのは無理!!!
という思いもある反面
やっぱりやっぱりやっぱり子供ほしいなぁと思う日もあったり。
悩ませる毎日なのです。
最近仲良しの夫婦の赤ちゃんが無事生まれて本当に本当に可愛くてかなり心揺すぶられました(笑)
ぐらんぐらんに(笑)
でも、不安を持ったまま妊活は出来ないのできちんとライフプランを旦那さんと早急に話し合いたいと思います。
てか、まずは私の家計管理をきちんとしなくては!!
私の話を聞いてくださった優しい読者の皆様本当にありがとうございました
