新型カタナが出るみたいですね! | Ninja1000と行くグルメな旅

Ninja1000と行くグルメな旅

Ninja1000(2018年式)と共に走るブログ

 

長年、

 

出る出る言ってて出なかったカタナが

 

遂に出るみたいですね。

 

復刻が出ると

 

必ずあら捜しする人もいるけど、

 

個人的には復刻待ちな人は、

 

四の五の言わずに買えばいい。

 

そう思うんです。

 

だって

 

現状、これ以上の物は

 

絶対に出ないんだから。

 

 

ハンドル?、、うん、、、まああれだ。

 

そんなの社外でどうにでもなる。

 

油冷?

 

もう忘れた方がいいと思う。

 

時代が水冷だと言っている。

 

2本サス?

 

それも時代が否定してるっぽい。

 

エンジンはGSXR系だし

 

足回りも豪華だし

 

高性能でいいじゃない。

 

 

Ninja1000乗りとしては

 

今のバイクはほんと高性能。

 

パワーもトルクもしっかりあるのに

 

電装制御でしっかり扱える。

 

おまけに良く曲がるし良く止まる。

 

スリッパークラッチで

 

ワイヤーなのにクラッチ軽いし。

 

この車体も忍千のライバルだし

 

きっとそんな感じ。

 

これが良いとか悪いとかもう止めよう。

 

だって、

 

これ以上の「カタナ」は

 

もう二度と出ないんだから。

 

なんて

 

復刻GPZ待ちな僕は思うんです。

 

 

GPZがこんな風に出たら?

 

もちろん買います!!