怒涛のインプレ長瀬ちゃん編 2 です。


今回は 長瀬ちゃんが


。。。。お買い上げ。。。。


に 至る 心の 葛藤が。。。


こっからです。


2 紆余曲折編

サイクルモードでの興奮もやや落ち着いた数ヶ月後。
ロードバイク購入に向けて検討する日々。
意を決めて向かったのは、オーダーフレームで有名なケルビムさん。

始めて訪れるケルビムのショールームで素敵なバイク達を見て廻っていると、そこに一台異彩を放つバイクが…
「なんでココにコロッサス??(爆謎)」
その時はお客さんのものだろうと判断して、詳細を聞くことはしませんでしたが、
もしコロッサスが欲しくなったらケルビムさんで購入出来そう、、という情報はしっかりインプット(笑)

ロードバイクが納車され、その巡航性能や登坂性能、速度維持の快適さを堪能する日々。

しかし、ロードバイクに乗る時って、ある程度”構え”が必要なんですよねぇ。
気楽に連れ出せて、キビキビとダイレクト感溢れる走りをしてくれるミニベロが欲しくなるのも致し方なし(笑)

そして、ケルビムに訪れる度に視界に入るコロッサス…
また、その頃から入り始めたコロッサスの情報。

そんな日々を過ごす内に決定的な情報をキャッチ。
「コロッサスの販売は日本でされないかもしれない」…なんて話
日本であまり評価されないので、最初に評価してくれた海外で販売するとかナントカ。。。

マズイ!
でも高い!(爆)
買えないっ!
いや、OEMの台湾製が出るそうだから、これなら買えるんじゃない?…(35万程)
でも、OEMで35万出すなら、思い切って70万程のバージョンの方が(古い情報の価格で)…
(悶々)

そんなこんなでしている内にケルビムさんを訪問して相談。
少ないながらも情報を発信していただきました。

台湾製OEMが完成車で35万程
ハンドメイドがフレームで50万程

ん?
あ、50万前後なの?
…完成車を改造してたらフレーム買えちゃうねぇ。。。(完全に金銭感覚麻痺状態)
では、思い切って…
こうして自爆スイッチを押したのでした(滝汗)



。。。。50万程度。。。。の ご発言。。。


おそれいりました。。


まっ。


人間 とくに おとこのこ は 一回 欲しくなったら 


。。。なにがなんでも ほしい。。。


。。自分の 物に したいっ。。。(エロんな事服務。。)


っで。。


簡単に 。。。自縛スイッチ。。。オン。。(ぽちっと)


なんの ためらいもなく?


気持ちよく 押しちゃいます。。。(笑)


うーっむ。。。 さが ですなぁ。。。

僕も よくあります。


たとえば プラモの新作が (最近は 造形村の 飛行機に べたぼれ 状態) 


でたら 5個 いっき買いとか (いっき買いしたら 超レアな おまけつき)


食玩で レア アイテムが ほしいときも


。。。箱買い。。。


僕の 場合は そんな高くないので 


。。。かわいいもん。。。。やね (汗)


あっ。。


こないだ


ゴキソの ハブ 2セットも 買っちゃいました。

( 自縛スイッチ 。。。ぽちっと 。。。オン。。。。汗 )


まっ


そんなんは さておき (激汗)


次回は 長瀬ちゃんの ほんき インプレ。。。


おたのしみに。。。。


つづく。