サイクルモード 大阪に ちょいと 行ってきました。


毎回 お世話になってる 。。。バイシクル21.。。。の 高木さん


& ケルビムの 今野さん に 会ってきました。



今回の サイクルルモードは


うちの 仕事的に 言うと。。。


コロッサスは 台北ショーに 出したもの。 


なので 送って 展示してやし 問題なし。。


そのほかは 


これ


コロッサスなブログ


サイクルモード 2ヶ月 前 ぐらいに ケルビムさんから 電話もろて。。。


今回は


。。。BBの 製作依頼。。。


デッサン & 部品 もろて。。  図面にして。。  試作して。


って かんじ。。



今野さんの イメージは 前回の ヘッドパイプの アールな かんじで。。。。


まっ。


イメージやし 言うはやすし。。。やけど。


前回の ヘッドパイプの 図面出してきて ああじゃ こうじゃして。。。


図面書いたら。。。。あっさり 。。。ぼつ。。。


アール形状 いっしょに したのに。。。


っで 


んだば デッサン ちょうだい 。。。。


っで


こんな感じって デッサン もろたら。。。


ん?


アールは あーる やけど 全然 ちゃうやんかいさ。。。


っで 


結局 デッサン から 寸法とって 。。。。


プログラムして 。。 さくさくっと。。。 製作



ワンピースにして 見た目 & 軽量化 を 目指します・・



コロッサスなブログ

コロッサスなブログ

ちょい 見えにくいけど 9グラム 軽い。


まだまだ 絞る 余裕が あるので 


もっと 軽いものに したい。。


溶接による歪も Rの形状とかで 出にくい。。


もちろん内径も 外径同様 R形状です。


肉厚 1.5ミリ 。。


1.0ミリまでは 大丈夫。。


コロッサスなブログ


っで


ケルビムさんが 完成させた ものが


こちら


コロッサスなブログ

コロッサスなブログ

個人的には もうちょっと


。。。くびれ。。。。( んーーいい響き  。。)


が 欲しいなっと。。

(今野さんも 言うてました。。)


前回の ヘッドチューブといい 今回の BB といい


ともに


 。。。曲線美。。。。 (こちらも いい響き。。。。)


ヘッド BB と きたら。。。


つぎは やっぱ。。。 あれやな。。。。。


今から 来年の 準備 しとこっと。。。。。


。。。。。


つづく。。