やっとこ 展示会用 コロッサス


。。。。出来ました。。。。。


これだす。



コロッサスなブログ


コロッサスなブログ


コロッサスなブログ

2009年の サイクルモードとは ちょっぴり かんじが 変わったかな?


今回は メインフレーム以外は 新作。。。。


サスとか 部品は 前のもの。


んが。。


ブレーキ キャリパー を


。。。。赤色に。。。。


塗ってみました。


当然 塗装は 


。。。。デザインボックス イモト。。。。さん。。。。

( いっつも 大特急な 仕事 ありがとさんです。。。)



DO?


なんか ワンポイントになって いいかんじ。。。


でしょ?


ところで。。


今の コロッサスと なにが ちがうか?


ってぇと。。。


軸受とか 内部構造が 全然ちがう。。。


っで


いま。。


軸受部は。。。。


。。。。特許出願中。。。。。


構造特許やし。。 なにやら。。


お金の すめ~る。。。。が 


ぷんぷん しますな。。。笑。。


ほんま。


はよ なんか 一発 あたってほしいわ。。。


。。。


他の 違うところは ちょいと よ~く 見比べてみてちょ。。。


僕的には この年式が いっちゃん


。。。。すき。。。。。


来年は 限定で つくったろか 。。。思うくらい。。。


当然 軸受とか いろいろ 今の 仕様でね。。


。。。。


。。。


んでも


治具とか 全部 つくらなあかんし。。。


やってる 時間 あるんやろか?。。。。。汗。。


2009年当時は 簡易なジグで 定盤上で つくってたしね。。


めっさ 時間 かかっててな。。。しみじみ。。。。。。


まっ。


20台ぐらい 予約はいったら やっても いいかな。。。。


ってな。。。妄想。。。しとります。。。激汗。。。


。。。。


つづく