お正月のドイツ人カップル様着付けに続き、実家で母が着付けをしたお客様の写真を頂いたので掲載します。

今実家では外国人の方を中心に(日本人でも勿論OK)着付け体験(着付けて写真撮影)にプラスしてお茶のお点前も体験してもらえるようにしました。母はお茶(表)の資格は持っていて、最近英語でのお点前の講座も受けてきたので目下実戦を積みたい期間です。
{775ACFB9-B6D6-4553-8A1E-0F9B8129947D}

{C55C0A25-C4CE-415D-A36B-95ACCA605ABF}


正座もツライので、椅子で簡単に。
英語もそんなに流暢には説明できないので、説明ガイドを渡して読んでもらったりでしています。

先日知り合った日本で今働いているイスラエル人男性から、お母様とお友達が日本に来るので着付け体験をということで団体様に着付けしたり。
{0559B0C8-61BF-4B1A-BDAF-A519118427BD}


また日本での同僚ドイツ人女性がカップルで体験したいとのことでいらっしゃいました。

まあ、長身美男美女カップルでビックリ‼︎
雑誌に載れそうな!
{43400F0D-DB20-4F53-90F5-2E38927FEC26}


女性の黒振袖はまたまた登場、私のです。
174cmとのこと、やはり柄が映えますね♪

男性の着物はデニム着物!
180cm以上の外国人男性にはなかなか合う着物がないので、デニムはピッタリです。
振袖に対してだいぶカジュアルにはなりますが、洋服の上からでも自然だし、なんせカッコイイので問題ないですね!

これからもちょくちょく増えていきそうな感じですので、時間が合うときは私もお手伝いしに行きレポートします。