約1年ぶりにまた着付けを習いたい!と生徒さんがいらっしゃいました。

 

ちょうど昨年の秋には歌の発表会に着物で出演したいので!ということで短期集中レッスン。

 

それから間もあいてしまって、忘れてしまっているから。。。とのことでしたが、レッスンを始めてみると、手順もやることも覚えてました♪

 

つい久しぶりなので近況報告をしながら〜のレッスン。

お仕事が忙しく土曜も出勤しているとのこと。

それでも「寒くなったし、着物着たい!レッスン行こう!」と思い立って連絡を頂けたとのこと。ちょうど一番近々の日曜が私も空いていたので、よかったです♪

思い立ったが吉日!は大事ですね!

 

持って行くのに軽そうだったからという理由で選んだ着物もサイズがちょうどよく着やすそう。

帯は若干苦戦していましたが、それでも何度かやるうちに感覚を思い出してきた様子。

{D09A5AF4-6137-4A31-BD04-AE406F28906E}

{01342565-FDA6-4CA9-8E56-34BC492346E5}

 

着物は本当に回数なので、やればやるだけ上手になります。

 

レッスン後はマンション下のケーキ屋さんに行くつもりが、満席だったので近所のカフェでお茶&雑談を。

 

レッスンもいろんな方々いらっしゃいます。

目標があって上達したい!という方、気分転換に思い立ったときにふらりと着付けレッスンを受ける方、お出かけ予定があってその日にレッスンする方などなど。

 

平日お仕事の方はどうしても土日祝しか時間がなく、私もイベントなどがある場合は都合がつかない時もありますが、通常の出張着付けは朝イチで終わることもほとんどなので、土日でも空いているときあります。

お気軽にお問い合わせ頂ければ大丈夫なことも多いので、ぜひ一度ご連絡くださいね!