今年最後のレッスンになりました。

 

今年の5月からレッスンを始めて月1回から月2のペースで8ヶ月めで13回目のレッスン。

まだ1年経っていないけれど、マダムの上達ぶりには本当に感動します。

 

今回も前と同じ着物と二重太鼓の復習をしました。

「二重太鼓は難しい。。。」と言いながらも、帯結びが上手なので柄の出し具合や大きさの調整さえできれば綺麗なお太鼓ができます。

 

マダムレッスンを始めて私も気がつきましたが、着方には何種類もあるわけじゃないのに上手くできたり出来なかったりするのは着物の素材、サイズ、帯の締めやすさ、長さなどの問題だったりします。

 

マダムのように沢山着物をお持ちの方はとにかく、すべての着物に1回袖を通したり帯を締めることで学べるものなんだなーと思います。

{6B68E9E1-688E-4E08-BA20-A415A83A14AA}

{CE6930A9-69D4-4B04-BD60-D0B0BE33EAF4}

同じ組み合わせで3回目のレッスンでしたが、確実にお太鼓が綺麗になりましたね!

 

レッスン最後には納めということで、軽く忘年会を用意して頂きました♪

 

{EE46567C-CC4D-4897-8975-45195DE5FBA8}

手作りのおつまみも美味しくてお酒がすすむ(笑)

 

来年も少しずつステップアップしながら、着物ライフを一緒に私も楽しんでいけるようなレッスンやおでかけを企画します!