浴衣の季節も終わりましたが、まだまだ暑い9月。

単衣はタイミングを逃すと着れずに終わってしまうので、今月もレッスンしました。

 

北海道のおば様のところからまた単衣を頂いて来たとのことで、その着物で久しぶりにフルで着物を。

 

一緒に合わせた帯が未使用のようで、帯が締めにくいと四苦八苦でしたがお太鼓のバランスもよく完成。

 



いつもマダムは1回で綺麗に着れない〜と嘆きますが、どんなに着物を着ていても初めて着る着物は勝手がわからないのでなかなか1回で決めるというのは難しかったりします。

 

しかし、こう春でも30度近い気温の日もあったり、7月8月は35度で、少しは涼しくなったかと思えば雨だったり急に寒くなったりで体調を整えるのも着物を着るにも難しい気候に日本はなってしまいましたね。

 

もうあまり季節ごとに何を着るのかの決まりは段々今の日本の気候には意味がなくなってしまったようにも思えます。

過ごしやすい季節が短くなってしまったことはとても悲しいなと思いますが、なるべく何もなくても着物を普段着として着ようと思わないと本当に着ることができなくなってしまいますよね。

 

着物に携わる者としても色々これから考えていかないといけないのかなあと思ってきています。