宝石緑成人式・各種着付け受付中
   着付け代金5500円+往復交通費

  着付け料金はコチラ
※交通費:大阪メトロ「岸里駅」より

【きもの雫】では着付けレッスンの他に

座学も受け付けております

 

①着物・帯編
 着物の種類:着物の格、種類の見分け方
 帯の種類 :帯の格、種類や仕立て方

②履物・TPO・衣替え編
 履物の種類      :草履と下駄の違いや種類
 着物・帯・履物のTPO:様々なシーンでの着用例
 衣替え時期      :いつから衣替え?グレーゾーンを助けるアイテムとは?

 

これらのレッスンはは自宅教室のみでの実施となっております
何故なら実物を見て学んでもらいたいから!
特に着物や帯の種類の時
 

実際に手に取ってもらうと

見分け方もよく分かりますグッ

この違いで種類が変わる

これはこういう仕立て方になっている

など

 

違いが分かるとシチュエーションも明確になっていきます

自身で着用する時や

お客様に聞かれた時に対応出来ますねウインク

 

座学を始める前に必ずいう事

 

決して決めつけるのではなく私が思うこと

実際に現場で働いた知識をお伝えしております

 

 

宝石紫着付け教室
  大阪西成区/オンラインレッスン


[お問い合わせ・ご予約] 【きもの雫】森永(もりなが)