野菜検定」を担当している先輩からオファーをいただき、野菜検定とは何たるかということを発信しつつ、私も実際に受験をすることになりました。

 

私はもともと「愛と野菜の伝道師」を自負するほどの野菜好き。野菜レシピ本の制作などにも携わった時には、管理栄養士さんと連携して、「この野菜の栄養素はこれだから…」などということもしておりました。

 

自分でいうのもなんですが、同世代の男性よりは野菜には造詣が深いという自負もあるため、内心「野菜検定? サクッと合格しちゃうよ」という感じでノリノリでお話を受けました。

 

「野菜検定」自体は、【野菜の栄養知識、旬、おいしい食べ方、選び方、正しい保存方法など、暮らしに役立つ野菜の知識を問います。】とのことで、3級〜1級まであります。

 

「愛と野菜の伝道師」としては、2級3級には目もくれずに1級狙いです。1発で取りますよ当然。

 

さっそくテキストの中身を拝見してみると……

 

 

普段の生活に役立つ情報が掲載されていて、【選び方】や【保存方法】は、家庭で料理担当する方にはかなり有益な情報なのではないでしょうか。

 

全体に目を通して、巻末には模擬問題もあるので、実際にやってみることに。

 

1級の問題には太刀打ちできないと2秒で気付いた私はすぐに先輩に連絡して、「3級でお願いします。出来ればテスト問題も事前にいただけると嬉しいです」と問い合わせました。テスト問題の事前提供については、丁重に断られました。

 

ということで、10月23日(日)に開催される本番までぼちぼち頑張っていこうと思います。週一くらいでレポートを掲載しますので、興味を持っていただいた方、ぜひ一緒に受験してください!(お申込み締め切りは9月20日(火)です)

 

 

▶︎野菜検定公式ページはこちら



初むすこ弁当 

 

お盆期間中の保育園は給食がお休みなので、初の息子弁当です。


おむすびは小さくしないと丸呑みする食いしん坊主なのでかなり小さめに。ちまちまとつくりました。