5月4日未明、ワタシの友人の知人が空き巣未遂にあいました

沼津市の第四校区内です

 

風呂場の面格子を3本外されたけど、未遂で済んだようです

面格子はよほどのことがないと交換などしないでしょうから、ねじ山をあえてつぶしておくとよいと聞きます

 

ただ、ご近所で5~6軒同じように空き巣に入られて、2軒で現金を盗られてしまったようです

 

もし、家人とばったり遇えばもしや身体に危険が及ぶかもしれませんし、凶器をもっているかもしれません

 

ご本人のツイートも確認したので、リツイートしておきました

 

 

うちもつけていますが、人感センサーライトや防犯砂利などで自己防衛も必要かと思います

 

 

 

 

 

 

いずれもホームセンターで売っていますし、人感センサーライトは電源のないところでも単三電池数本で半年以上持ちますし、暗闇で光ると自分で設置したのにかなり驚きます(マヂです)

 

 

ダミーでも防犯カメラをつければよいとも聞きます

 

 

 

ダミーでも乾電池式でそれらしく赤くLEDが光ったりしますので、本物かどうか近づいて確認するヤツもいないと思います

 

 

三点あわせても15000円ほどで大丈夫です、安心料と思えばよいと思います

それでも、心配な方はセコムやアルソックなどオススメします

月々数千円からプランがあったとおもいます

当店では両社の代理店ですのでご紹介できます

 

皆様もお気をつけてください

 

 

 

防犯面に配慮された物件も当店で多数扱っております

お部屋探しは当店まで

株式会社 木村不動産

 

よろしくお願いしマース