今日は2月2回目のパンレッスン日でしたぺろっ


本日のお客様は、ドリカム塾同期でアロマインストラクターで只今ハーブも勉強中鉛筆そして見た目によらず食いしん坊なかなちゃんhttp://ameblo.jp/kana-small-happiness/entry-11763188343.html andかなちゃんのお友達でランチの女王様キラキラでおなじみのYumiちゃんandそしてクルールのお誕生会に来て頂いて以来、仲良くさせて頂いているちょこちゃんと1歳の可愛い愛娘のかえちゃんandそして親子共々親友のれんたえちゃんと2歳の愛娘のれんちゃんの4組のお客様がお見えになりましたウェルカム


かなちゃん&Yumiちゃん&たえちゃんは、なんと名古屋出身キラキラ遠いこの土地で出会うべく縁があったのでしょうねWハートすでにチーム名古屋結成か!?時折、地元トークに花が咲きおんぷ土地勘がない私にはきょとん顔文字ですが(笑)でもそんな風にのんのんキッチンを通じて仲良くなってくれるのは、本当に嬉しい事なんですスキ

そして、ちょこちゃんもまだお会いして間もないけれど、人なつっこい人柄で多才で話題も豊富上げ上げあっという間にみんなに打ち解けてました音符そして、わざわざ片道1時間の道のりを来てくれる事にも感激なのですキャッ☆Kinakoがんばらなくては上げ上げ


今回は可愛い女の子も2人ハートいつもは、張り切ってママと一緒にパン作りをお手伝いするれんちゃんですが、今日は自分よりもちっちゃな子がいる事に興味深々音符なんとなく、つかず離れず一緒にたたずんでいる姿がなんとも微笑ましかったな~ラブ


おしゃべりに盛り上がってましたがアゲアゲハートの成形の時には、みんな真剣勝負目


そして、それぞれの可愛いショコラベリーパンが完成しましたぺこ

お好きなようにアイシング音符コチラ

こちらはちょこちゃんの手作りエコクラフトの持ち帰りのバスケットかごバックコチラ

とっても可愛いですよねぽっパンがより美味しそうに見えますchocolate*


本日も楽しいレッスンとなりましたThank you