こんばんは星
だいぶ時差になりますが汗
ラグビーワールドカップ🏈日本🌸初戦突破キラキラ
おめでとうございます٩(๑′∀ ‵๑)۶•*¨*•.¸¸♪
ライブ中継は、所々しか観られなかったのですがあせるダイジェストで闘志が漲る熱い試合を見て感動しましたおねがいキラキラ
2戦目は最強軍団アイルランドとの対戦🔥たくさんの声援を更なるパワーに変えてアップ頑張って欲しいです🏈ガンバレ日本日本
 
お彼岸の3連休、子供達の予定がびっしりでしたが💦昼間私と主人で両家のお墓参りを済ませ、夜は家族揃ってそれぞれの実家に行くことが出来ましたビックリマーク近いからこそ、有難いですハート
今日は、そんな流れから…義母との貴重なお出かけの出来事をレポートしたいと思いますウインク
 
9月のとある平日、主人と2人仕事が休みだったので、景色の良いレストランにランチしに行こうひらめき電球と、いつも突然決まる計画性のない思いつきな夫婦(笑)
ドライブ途中、『そういえば…今日お義祖母ちゃんデイサービスだったよねはてなマークお義母さん誘ってみる!?
更に思いつきな発想にて、急遽主人の実家に立ち寄る事に(笑)
掃除をしていたお義母さん、突然の訪問に驚いていましたが(そりゃそうだwww)
たまには気分転換にお出かけしましょう音譜とお誘いすると嬉しそうに着替えてくるね音譜照れ
3人で、お出かけへ٩(ˊᗜˋ*)وLet's go!
 
やはり詰めの甘い私達汗目的のレストランはなんと夏季休暇中叫び
お天気だったので、お昼の前にこちらまで足を延ばしドライブして来ました↓

 
鹿沼市の古峯ヶ原に鎮座した古峯神社⛩
 
 
 標高700mの山里深い場所にあり、自然に囲まれた気持ちの良い所ですグリーンハーツ
 
境内の階段を上がると御神前が見えてきます。
 
こちらは、『天狗の社』とも呼ばれ、天狗様が祀られている神社で有名なんです👺
 
茅葺き屋根が見事ビックリマーク

屋根の上にも天狗様👺↓
 
靴を脱いで御神前に上がります。
 
祈祷後に、御朱印を頂く事にキラキラ
こんなにたくさんの種類の天狗様の御朱印があります!!
なになに目
印刷した朱印をお受けになる場合は、ご希望の番号を小札授与初へと書いてあるビックリマーク
この夏、義姉の子供達の大会の応援で金沢を訪れた義両親、その時に義母も御朱印デビューしたそうで、キラキラ二人で、どれにしようかな目迷いながらもピンと来た天狗様の御朱印をお願いしに行ったのですが・・・
 
義母『〇番の御朱印をお願いします音譜
受付の方『〇番はおりてきませんビックリマーク
義母『Σ(⊙_⊙)エッ?? じゃあ、△番か□番でお願いします音譜
受付の方『△番と□番は、今日は来ませんビックリマーク
義母『ェェッΣ(ỏωỏ/)/じゃあ、何番なら頂けるんですかはてなマーク
受付の方『こちらは初めてですか?番号を指定されると3~4時間かかりますし、今日は出来ないのもあります。お任せにされた方が20~30分でご用意できますビックリマーク
 
隣で2人の会話を聞いていた私、おりて来ないってどういう事はてなマーク今日は来ませんって何!?ww
無表情で淡々と話す受付の方の対応と、噛み合わない2人の会話が可笑しくて(((*≧艸≦)ププッ
笑うのを必死でこらえました(* ´艸`)
結局、3時間も待ってはいられないので、お任せの御朱印を頂く事にしましたドキドキ
もうちょっと親切に分かり易く説明して欲しかったなぁ~
 
御朱印をお願している間に、お腹も空いてきたのでお昼でもひらめき電球
神社の神庭と呼ばれている『古峯園』の園内にある『峯の茶屋』でお昼にしましょう音譜
 
と思ったのですが・・・
なんとこの日、茶室の方々が夏合宿の為、茶室&茶屋共に臨時休業との事叫び
 
なので…古峯園の入口入ってすぐの橋から峯の滝だけ見物し、引き返しました。
峯の滝の音と、周りの景色がすごく気持ちが良かったのでキラキラ
皆様にもお裾分けしたいと思いますドキドキ
動画見れますようにキラキラ
伝わりましたかはてなマーク
自然の音にほんの少しでも癒してもらえたら光栄です照れ
 
この先の庭園、紅葉も素晴らしいみたいなのでもみじまたいつかリベンジしたいと思いますドキドキ
 
この日は悉く、気になるランチのお店にありつけない私達でしたが汗お腹も限界になりDASH!神社の参道にあるお店でお昼休憩する事にブルー音符
 
うどん派の義母は『月見うどん』 ↓
 
蕎麦派のパパは『天ざるそば』 ↓
 
同じく蕎麦派の私は『梅おろしそば』 ↓
大根おろしが、どんだけ~上差しって位たっぷりブルー音符梅肉&大葉と和えて、胃腸に優しいおろし蕎麦、さっぱりと美味しく頂きましたブルーハーツ
鹿沼市名物のこんにゃくの煮物も小鉢で付いてきて、かつおだしがよく染み込んでいましたグッ
パパさん、ごちそう様ですラブラブ
 
昼食後に取りに伺った御朱印↓
それぞれインパクトのあるカッコイイ天狗様の御朱印を頂きましたラブラブ
 
神社を後にし、やっぱり食後はデザートが食べたいドキドキと義母と私音譜
コチラへ立ち寄りましたヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
同敷地内の、ハチミツCafe『HoneyB』と同じく黒田養蜂園が経営するハチミツのスイーツ店『Dolce Miele』ですハチ
 
店内はすでにハロウィンのディスプレイハロウィン
 
店名の『ミエーレ』はイタリア語で”ハチミツ”だそうです。
ハチミツを使用した美味しそうなケーキがズラリラブラブ(お店の方に撮影許可を頂きました)
 
焼き菓子も手土産に喜ばれそう音譜
 
食後のデザートはコチラのハチミツを使用したジェラート♡を頂く事にしましたラブラブ
優しいスタッフさん、味見も出来ますよ~ウインクと言ってくれてドキドキ
気になるジェラートを試食させていただき、それぞれチョイスしました🍦
 
お義母さんは『ハニーリッチミルク』
パパは『ハニー抹茶ミルク&ハニーブルーベリークリームチーズ』
私『ハニーミルクチョコレート&ハニーピスタチオ』
ワンスプーンのオマケ付きピンクハート
濃厚クリーミーでとっても美味しかったですラブラブ
お義母さん、ごちそう様でしたドキドキ

この3人で出かけたのは、恐らくこれが初めて。昨年末で退職した義母、92歳の義祖母の介護をしながら、野菜や果物を栽培したりスイカぶどう夕方は近くの小学校の下校時ボランティアをしたりしています。
毎日の介護で、最近お疲れの様子だったので、イイ気分転換になったみたいでキラキラすごい喜んでくれて良かったです照れ
 
お彼岸に両家に差し入れした手作りスイーツ栗
生地に甘栗入れてみました栗
ザルに盛りつけたら栗拾いぽいでしょう音譜

少し涼しくなって来たので🍁秋のパンも作りたくなってきましたハロウィン
またお披露目出来るといいな(*´╰╯`๓)♬*

 ではでは、お休みなさいお月様