2007年の年賀状Ⅱ | キンカンの工作室

2007年の年賀状Ⅱ




囲炉裏


昨日の続きから・・・


この囲炉裏ですが、

囲炉裏を外すと、掘りごたつのようになってまして、

炭が燃えているように、

電池でつくまめ球をしこんであるのですが、

これを灯しても、よっぽどの暗がりでないと、目だってくれないので、

あ~、ちょっと無駄でした汗


灰は ぁ・・・・そうです、灰なんですけどぉ汗

こんなことしていいのかなぁ・・・・はてなマーク


お仏壇からちょいと拝借させていただきまして・・・・

ご、ごめんなさいあせる


池の鯉


この水がめ?といいますか、

コケをまとった水がめ?ですが、


以前に湯布院に行ったときに、

どこかの店先に大きな水がめがあったんです。

もう、すっごい素敵でした。見事に苔をまとって、

梅の花ブーケ2が開いた枝が入れてあったんです。


だから、庭を造るときにどうしても再現したくて、

この日本風の庭園に入れてみました。


奥の池は、玄関先の石ころを綺麗に洗い、

石粉粘土にめり込ませ、

その中に熱帯魚用の砂利を敷き詰め、

錦鯉うお座を泳がせてみました。


みずがめ座のように見えるのは、

クリスタルレジンを流し込んでいるので、

象が乗っても割れない?ぐらいカッチカチに硬くなってます。



手の中の豚

このモデル、私です。

鍋を口いっぱいにほおばった感じを表現したかったのに、

出来上がりは、ただのデブになってしまいましたにひひ

そして、キグルミも豚ぶーぶーだったので、もぉ~、そのまんまDASH!



手の中の猪

こちらは、夫の猪うり坊 自分の分身を乗せる夫の手パー

この後姿が、私、とってもお気に入りドキドキ



今回の作品から、

初めて100ボルトのマメ球を仕込んだんですけど、

なんせ、素人なもんで、直列なのか並列なのかと、

小学校の頃に電池を使って実験してたのをおもいだしながら、

ひやひやしながら、はんだごて片手に、ソケットをつないでいきました。


これって、なんか間違って感電したりとかないんでしょうか?

こんな素人は、100ボルトひらめき電球を扱ってはダメなんでしょうよパンチ!

でも、やっぱり、コンセントに挿し込めれるので、

便利ですねぇ~ニコニコ 明かりを灯すと、感じがでますねぇ~音譜


やっぱり、電気ひらめき電球の事、もっともっと勉強せなあきません叫びあせる