見続けたいけど見失ってばかり | きみえ(∵)キュウリが好きでなにが悪い

きみえ(∵)キュウリが好きでなにが悪い

ブログの説明を入力します。


あの星は綺麗な星だ
だからずっと見ていたい
でも見失った

あの人は素敵な人だ
だからずっと見ていよう
でも見失った

幼き頃の夢
ずっと見てきた夢
でも見失っていた

面白いものは好きだ
だからずっと見続けたい
でも気が付くと
何が面白いのか見失っていた

見ていたもの
見ていたかったもの
見続けたかった見続けるはずだったもの
日が経つ毎に見失っていく

見つけた頃に
戻りたいよね

でも、こんな人間ぢゃ
見られる方も可哀想すぎる

だから割り切って
モノを見るという技を身に付けた
まだ、身に付けきれてないけど

最初が楽しいのに
途中から分からなくなる
きみえです


女子大生から貰った
お古の服がカワユスすぎて
ニヤニヤでしたよよ←え

そんな
ぼくですん              

ぐずついた空さんが続き
とうとう梅雨が
やってきたか…と思いきや
次の日には朝焼けが綺麗で
朝陽が差し込みファッ!?(°Д°)となりましたん


女心も男心と同じくらい
空の心も分からんもんですな。

そんなこんなで
お久しぶりでございますん

ちょいと色々ありまして
←この表現多いな)
更新が毎日できていないという。

Twitterもコレくらいしか
呟いていないという。








ファアアァァー(^q^)

めっちゃ更新してる人間とか
本当にすごいなぁと。
芸能人のブロガー?さんとか
どんだけ更新してんだよ…
ってくらい
してますよねん。
あんま見てませんが←え

だから
忙しいとかって
ただの言い訳なんですよね

ってか、大して忙しくないし。
お仕事がそんなあるわけでもないし。
強いて言うならバイトが沢山!!

ファアアァァー(^q^)

台本読み、バイト、
打ち合わせ
バイト、病院、病院、バイトバイト…
みたいな日々を送ってましたん

そうですねっ。
バイトばっかしてますね!

\(^o^)/フリーター\(^o^)/

とりあえず台本読みは
相変わらず漢字に悪戦苦闘。

小学生の時の国語の授業の音読で
漢字で引っ掛かった
記憶が
甦る瞬間でしたん。

あれは本当に冷や汗もんですからね。
すぐに左胸の下が痛くなる。
ヒャーッ

でも今は周りが優しいので
クーピーを折られるとか
筆箱に穴開けられるとかないし
逆に笑って済ましてくれたり
コッソリ優しく教えてくれたりするから
今は本当に幸せだなぁと。

でも冷や汗と左胸の痛みは健在。
情けないですな。。。

病院は担当の先生の
機嫌が良くて和気あいあい。
でも良くない知らせもあったりで
ファアアァァー(^q^)

色々と難しいし
色々と面倒だなぁと。

『諦めることも大切かと』と伝えたら
めちゃクソ色々と言われ
反省。

大人ってスゲーって思いましたねん
まあ、ぼくも一応
大人なのですがね…ははは。

帰りは
ガリガリくんを
自分自身に与えましたん


新商品キタ━(゚∀゚)━!

メロンソーダ
美味でしたんんん。( ゚Д゚)ウマー

そして
打ち合わせの1本は
初めましての方々との顔合わせ(?)
緊張しすぎて人見知りしすぎて
あんま覚えてませんです。
唯一覚えてる言葉
『映像とかライブとかの
イメージと全く違うね(´∀`)』

残念に思わせてしまっただろうか。
なんかサーセン。
そんなぼくはお喋りではないのだ。

打ち合わせ2本目は…
いや、打ち合わせなのか?
ん?飲みなのか?
どっちか分かりませんが
とりあえず話し合いにお呼ばれ。

お相手は
ラジオを一緒にやっている
音楽人間の福島さん

つまんなそう。。


会話せずスマホいぢる系男子


媚びたような笑顔
(味噌を進めてくるとか
ぼくを殺めようとしてるのかしら)

とかなんとか言って
本当は優しい人間なので悪しからず)

こうやって誘ってくれたのは
来週、ラジオってことで
その時ぼくが人見知らないように
ジャブを打ってくれたんでしょうね

いくら話せるようになっても
しばらく会わないと
すぐ人見知りに戻る体質なもので…)

軽く打ち合わせしたり
今後の事を聞いたりしてましたん。

なんか色々と凄いなぁと。
ぼくはそういうの考えずに
フワァンと生きてる人間なものでね。
誘ってもらえるのはありがたいから
それに応えられるようにならないとなぁと。

いろんな話をしていたら
あっという間にヤベー時間に。

大きく日を跨いでからの帰宅。

ツイキャスする時間も気力もなく
(←お酒弱いくせに
いつもより飲んでしまった)
少ししてからバイト。

そして今に至りますん。

というだけで
なんやかんや言いつつ
生きておりましたぜいッ。
まさに生存確認ブログですな。ブハッ)

事務所に所属しているとは言え
ぼくのような人間って
死んだら誰にも気付かれないんですよね

あれ?連絡とれなくなった。
←いつものこと。
あれ?SNS更新してないなぁ。
←たまにあること。

何かあっても
周りに伝える術もなく
なんとなくフンワリと
周りの記憶から消えていく定め

売れてたらニュースとかになるし
売れてなくても相方がいれば
片方がSNSで拡散するのだろう

ピン芸人ってそれもできない。

気の知れた友人、彼氏、
常に一緒にいるような人間がいれば
まだどうにかできそうだが
生憎ぼくにはいない。

昔にも同じ様な事を書いたような…

相変わらず成長してないなぁ。
未だに答えが見付かってないんだもん。

でもこれって
この業界には付き物な気がする

会社務めとかしてたら
いずれ知ってもらえるだろうし。

こっちの世界は『お客さん』という
身近なようで遠い存在がいるから
(←不快に思ったらごめんなさいです。)
伝えるにも伝えることができない。

死ぬ1時間前に
誰かが『君の命あと1時間っす!』と
教えてくれたら良いのになぁ。

死神を怖がるけど
いちおう神様なんですよね。
むしろ、ありがたい存在ですわな。

皆が怖がるもの嫌がるものには
共感するし、甘くなったりするのに
皆に人気があるもの好かれてるものには
刺々しくなったり、突っぱねてしまう

何故だろうか。

余裕がないからでしょうね。

あとは自分のダメさ加減に
気が付いてしまうから。

頭の良い学校に通うより
糞バカ学校に通う方を選ぶみたいな。

ぼくは己に甘い。

いーやーだー!!!!←え

とかなんとかで
呼吸。なう。

Twitter、ブログ、YouTubeの
コメントちゃんと読んでますよん

本当にいつも感謝ですん。

遠方からのファンレターも
とてもウレシス。
事務所に行くのが
楽しみになりますねん。

ただ毎日
事務所に出入りしてる訳ではないので
気が付くのが
遅れてしまう時もありますん

それは
本当に申し訳ないですん。懺悔)

ちゃんと1通1通
お返事しておりますので
まだ届いてないという方は
もう少しお待ち下さいませ。


届けこの思いを
夜空はきみえの滑走路~♪

前回の記事(YouTube)の
クイズの答えは3ですん!

ちょいと引っ掛け(?)
ズルいクイズでしたねん。ブハッ

ということで
それなりに本日も
皆さん
ファイトなりけり。

ひょえー\(^o^)/

\(^o^)/ライブ予定\(^o^)/ | きみえ(∵)キュウリが好きでなにが悪い

https://ameblo.jp/kinketuikeikedesuwa/entry-12048894347.html

PS、
宝物のお星さまと
きみえサイズのおにぎり
(←お裾分け感謝)

グリーンピース…

ファアアァァー(^q^)撃沈