表があるんだから裏だって誰にでもある。 | きみえ(∵)キュウリが好きでなにが悪い

きみえ(∵)キュウリが好きでなにが悪い

ブログの説明を入力します。


表裏なくて良いよね!なんて
言葉を聞いたことはありませんか?
ぼくはあります。
むしろ、よく周りから言われる。

これは褒め言葉。
とても光栄なこと。
あくまでもぼくの解釈ですが)

でも、ふと考えてしまう
皆が見えている所が表だとする。
皆が見えていない所が裏。

表があれば裏がある。
これは当たり前のこと。

表があるのに裏がないってのは
おかしなこと。

そして
たどり着いた結果は
表裏がないとうより
『表がないから裏がない』ということ

無色透明なんですね。

無職でも暮らせるようになりてぇー。

よく話がズレる
きみえです


食べてる最中は幸せなのに
食べ終えると『贅沢しすぎた…』と、
空虚感に苛まれる

幸せを幸せと
ちゃんと終えれたらいいのに

そんな
ぼくですん

皆さん大丈夫でしたかい?
あの例の…んー…
こんな所で聞くのもアレですが…
んー…率直に言えば地震の件。

自然災害って急だから
どうしようもないですよね。。。

大丈夫なのだろか。。。

と、ここに書いたとて
自分が今チカラになれてる訳でもない
口だけになってしまうので
このお話はここまで。

ということで
バイト→下北沢→代官山→渋谷…を
行ったり来たり移動移動な1日でしたん

比較的に人間が多い場所の
移動だったため
終始\人酔い/フォーーーッ!!←え

電車にも弱いので
代官山と渋谷は
歩いて移動しましたん

良い運動ですねんっ。

打ち合わせは
ウィンチェスター族たちからの
なんか色々なやつ。

しっかり者でお姉さんな感じの
DDちゃんさんもいたり
お写真にいないけど
ゆっかさんというカワユスな人間もいて
和気あいあいでしたん。

打ち合わせの内容は
まだ言えないので割愛。

とにかく
透明コーラと駄菓子と
ガリガリくんがウマスでしたん

美里氏がスイカバー買ってたけど
2口くらいで残しやがったので
ぼくはアイスを2本食べましたん
(このブログのお写真1枚目)

子供の頃なら
叱られちゃいますねん。ヒャー

ということで
お写真ドーン!

それから
再び歩き出し移動

朗読劇へ。
歌と朗読のコラボ。
なんかファアアァァー(^q^)な感じ。

最近の女子の可愛さって
半端ないですなあ。←変態かよ)

さとあずさんは
相変わらず笛人間でしたねん。
美人でしたん。

とある会場のオーナーさんが
来ていてビックリしましてん。

さとあずさんファンかいっ。
なんかスゲーってなりましたん。

ぼくの場合
関係者がライブに来てくれるなんて
ありえないもんなぁ。

引きの強い人間に
なりたいですねん。

なんやかんや言ってますが
お写真ないので
綺麗な景色をドーン!

そして帰りは1日通して
コーラと駄菓子とアイスしか
食べてないのもあったせいか
人酔いの気持ち悪さが増し
途中コンビニに寄りましたん…が
やっぱりコンビニって高い!!!!となり
何も買わず退散。←オイッ

そして帰宅後は
お久しぶりのツイキャスさん


なんか色々と話しましたん
長々と聞いてくれて感謝感謝。

あ、フォローしてくれた方々も
ありまとんでしたんっ。

そんな1日でしたねん。

ということで
本日も生きておりますん。

皆さんも
色々とあるとは思いますが
いつ最後の日になっても良いような
1日を過ごしましょうねん。

言ってる本人のぼくが
そう生きられてるかどうか
分かりませんがね。

はい。呼吸。なう

あ、ライブ増えましたよーん!!
更新しときますねん。

ひょえー\(^o^)/

\(^o^)/ライブ予定\(^o^)/ | きみえ(∵)キュウリが好きでなにが悪い
https://ameblo.jp/kinketuikeikedesuwa/entry-12048894347.html

PS,
ツイキャスさんでオススメした
お酒のスカイブルー。
澪は皆さん知ってビックリ。
美味しいですよねん。むふふん。

ということで
スカイブルーさんも是非ご賞味あれっ。

バックに写ってるのは
見切り品のタコと昆布を使った
きみえ特製サラダ(?)おつまみ(?)の
キュウリ1本まるごと添え。
極限にお腹空いてる状態でのお料理は
ついつい作りすぎてしまう件。
5人前くらい作ってもうた。…が完食ッッ!

ブハッ