最近、菌活という言葉を聞くことがちらほらキラキラ
身体や美容ににいいことはまずやってみよう!
がモットーのわたしニコニコ

最近の流行りに乗っかって、菌活始めてみましたラブラブラブ
甘酒は飲む点滴とも言われて、昨年から流行ってますよね~イエローハート
甘酒、気にはなっていたのですが、
なんとなく独特の風味が苦手で、手をつけられずにいたんですショボーン

でもこちらはオレンジとマンゴーのフルーティーな味でとっても美味しかったですラブハート

甘くて美味しいのに、なんと砂糖不使用!


麹を発酵させた自然の甘さということにビックリしまたびっくりラブラブ
1杯10gなのですが、33kcalということにも驚きですキラキラキラキラ

嬉しい低カロリーラブ
置き換えダイエットにも使えそうハート

そして、美味しくてカロリーが低いだけではない、フルーツ甘酒の魅力は4つラブ


①特殊製法で3種の"生きた菌"配合
麹菌酵母菌乳酸菌の3種類を生きた状態で摂取できるので、菌活や健康志向の方にもおすすめ!

②8種の雑穀麹を配合!食物繊維とミネラルが
たっぷり☆
玄米あわひえきび米粉たかきび・大麦・紫黒米の8種の穀物を使用するというこだわり!
食物繊維やミネラル、鉄分なども豊富に含まれていますウインク

11種のビタミンとコラーゲン配合
11種のビタミンコラーゲン200mgも配合されているので、美肌にも嬉しい!

④粉末なのでアレンジ自由!
甘酒というと液体のものが多いですが、
フルーツ甘酒は粉末なので、好きな時に好きな分だけ飲むことができますウインク
特殊なフリーズドライ製法なので、粉末なのに菌が生きてるんです!!
お水でもさっと溶けますよキラキラ
ヨーグルトに入れたり、豆乳で割ったり、アレンジ自由自在!

最近寒くなってきたので、
わたしはほんのり温めて飲むのにはまっていますラブハート
ノンアルコールなので、寝る前にほっこり飲むのもおすすめヒヨコ
ちなみに、
効果的に菌活するなら、菌がイキイキする55℃くらいに温めるのがポイントなのだそうキラキラ
フルティーなので、一般的な甘酒と味は違いますが、
甘酒好きの母も気に入ってくれましたおねがい
もちろん、甘酒が苦手な方や男性にもおすすめですよウインク
 健康と美容のために、

これからも続けていきたいなぁおねがいラブラブ



■菌活美人のフルーツ甘酒■

http://vegie.jp/products/11.html