新しく入った生徒さん達も参加出来るよう
「リズムことばカード」を作成!

プリントアウトして、ミシン目からカットして、人数分袋詰めして…。
結構時間が掛かります。
レッスンの合間にガサガサゴソゴソ…。
工作のような作業、大好きです♡
そう言えば、小学校の通知表、音楽と図画工作だけはずっと5だったっけσ(^_^;)
たくさんのリズムカードが市販されてますが、私は昔からず~っと手作りカード。
複雑なリズムは食べ物に置き換えてリズム打ちをします。
「たこやき(16分音符) パン(4分音符)」
とか
「いちご(3連符) パン」等々。
一番人気のリズムは
「コロッケ パン」(笑)
レッスンでは、拍子カードと合わせて
こんな感じでリズムや拍子の練習に使ってます♪

このカードを使って全員でかるたやゲームをするとかなり白熱します!!
カード作成の合間に、「ピアノ講師ラボ」でも紹介された「スーパーボールでタッチポイント」も作成!
