いいねぇ、ラグビー。
屈強な猛者がさ、ぶつかり合ってさ。
怪我とか恐れない勢いだもんね。
 
オーストラリアにいた頃、
やっぱオセアニアではラグビーが人気。
グラウンドがそこら中にあった。
ニュージーランドのオールブラックスは、
当然のようにテレビでやってたし。
オーストラリアならワラビーズ。
 
ほんと、カッコいいんだよ。
あー、ユニフォーム欲しくなってきた。
 
---------------------------------------------
 
さて。
まとめ的に。
 
終わってから何人かに聞かれたの。
「で、ナンパされた?」
ってね。
 
そりゃぁよ。
あんだけ堂々とナンパ募集したんだもの。
1人くらいいたってバチはあたらない。
てか、だれか来いよ。
 
うん。
来たねぇー。
ちゃんと前方真っ正面から。
しかもどストレートなお誘い。
 
「きんきんっ!28日空いてないかっっ!?」
 
おまえかよっ!
「無理やっ!」
てか、おまえかよっ!
なんぼでも言うたるわ。
 
知ってる知ってる。
チケット余ってるんやろ。
事前に生駒の妖怪が情報くれてたわ。
けどなー、仕事がなー。
とスルーしてた案件。
 
丹後応援から帰宅して、
二晩寝て考えた。
ん?ライブ行けるかもしれん。
その旨をやまけんに連絡し、
無事に協議成立。
 
あー。
女ってな。
そーゆー生き物なの。
一旦、立ち止まって考える生き物。
 
やまけんで良いのか?
やまけんで良いのか?
 
たくさん考えたわよ。
 
いや。
Superflyがいい。
だから行く。
 
結論は想定どうり
キレイスッキリ出た。
 
て事で。
ナンパは1件なり。
 
あと、ちゃんとした感想するならば。
2年連続して私設エイド出してさ、
多くの人が立ち寄って下さった。
やっぱキツイ場所よね。
 
毎年毎年同じ場所で、
あたし達もお手伝い出来ると良いんだけど、
結構大変だしさ、所詮シロートだしさ。
なんの約束も出来ないわけ。
それがツライかな。
 
あと、マジツラはね。
本当の最後の人まで水を差し出して
さしあげる事が出来ない。
ほんとゾンビになった人こそ助けたいけど、
手元に水が無くなったら謝るしかない。
 
もちろん万が一の場合には、
係員さんへ連絡しに行くけど。
 
ねぇねぇ、ウェルネスさん。
あの場所で、お水だけで良いからさ。
小さなエイド作ってよwww
下りとはいえ、浅茂川漁港は遠いぜw
 
なーんて思ったけど。
ちゃんと公式エイドは4キロピッチくらいで
しっかり作ってらっしゃる。
でも、何がどーなるかわかんないから。
ウルトラビギナーさんは特に準備万端でね。
 
 
人のフリ見て、
なんとやら。
いろいろ元気をもらったり、
学びをもらったり。
 
 
今年もほんと楽しかった。
 
 
ごえちゃん。
いっちゃん。
おぐらさん。
どーもありがとう。
 
 

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村