いやぁ、書くの半年ぶりくらいじゃない?

いやもっとか?お盆の時に書いてたもんね。

 

2021秋ごろにマラソン友達と飲んでて

また、年末年始のまとまった時期に

「いろいろ書けたら書くよ」なんて言ってたり。

なんだけども、結果2022GWに至るという。

 

てかさ。

あまりGWって感じしなくない?

あたしだけ?今日の大阪は雨よ。

 

ねぇねぇ?元気にしてたの?

よく聞いてくれるんだけど、元気。

ただ、なんだかんだ忙しかったなと。

ブログネタ満載の日々を送ってたので

むしろ書きたいくらいだったけど。

時間がツルツルと上滑りしてるかのように流れた。

あたし的に。

 

ねぇねぇ?GWはどう過ごすの?

これもまた、会社やら友達との会話。

あたしはさ、飛騨高山におかあちゃんと

ドライブがてら行ってくる・・・。

だったんだけども3日前にキャンセル。

これもまぁ、この半年間の出来事の理由にある。

 

結果、大きな予定は無いけれど、

フツーに実家に戻る予定がある程度。

なら、この半年間くらいのことを

10日間で書ける限りのことを

このタイミングで書き残しておこうかって感じよ。

 

あらすじはこんな感じかしらね。

①2021年11月 お母ちゃん入院(日赤)

②2021年12月 お父ちゃん入院(日赤)

③2021年12月 隠居と工場を全撤去

③2021年12月 お父ちゃん転院(地元)

④2022年12月 お母ちゃん退院

⑤2022年01月 お父ちゃん死んだ

⑥2022年04月 エコキュート瀕死

⑦2022年04月 お母ちゃん再入院

 

こんな流れで過ごしてきたの。

今は⑥⑦に対応中って感じかしら。

つい3日くらい前の話しだけどね。

 

重い話にするつもりは全然なくて

あたしが経験した右往左往を

羅列するだけの内容。

お父ちゃんの入院~葬儀に至っては

笑っていただきたいと思ってて、

あたしは次々起こる出来事に

テンションが妙になり高揚感すらあった。

その時々を怒んないで読んで頂ければと思うの。

 

時系列はきっとバラバラに書いていく。

10日間、抜けたり連投するかもだけど、

お暇なときにお付き合いくださいな。

 

んじゃ、また明日。

 

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

にほんブログ村