手短に確実に効かせる技!救急操縦法! | 整体の奥義を体系的に学べる学校ブログ!! 身体均整法学園。

整体の奥義を体系的に学べる学校ブログ!! 身体均整法学園。

世界中の手技文化が集約された奇跡のメソッド“身体均整法”を長年にわたり真摯に伝え続けてきた、おおらかな学校です。

身体均整師ではない施術家の皆さまにも参考にしていただけるような記事を更新してまいります!

本日の講義は「救急操縦法」担当講師は村松陽一先生です。

均整法の救急法は、とりあえず、急場を乗り切る為の操法です。

もちろん、これですべてが解決するというわけではなく、一番は病院へ行ってもらうことを頭に置いてやっています。


当たり前ですが、救急法なので、習った操法がしっかり頭に入っていないと、いざという時に、施しようがありません。

「知っている」と「やれる」には、かなりの差がありますから、しっかりやれるように勉強していきましょうね。


救急法の全体的な操法として、運動系より、自律系の刺激が多いです。

逆に、強すぎると効果が薄いと思っておいた方がいいかもしれません。

穏やかな、優しい刺激がベストです。


では早速、講義の様子です。
image
image
image
image
image
image
image


それぞれの操作がこれまでの講義の中でも一段と優しい手技だったので、

「こんなに優しい手技で。こんなにカラダが変わるんだ」

とみなさん驚いていました。


呼吸を利用して軽く手を当てて鼓舞・抑制の使い分けなど。


新しい発見もありました。


手短に確実に効かせる技。


この後の講義もお楽しみに!!


26b助講師 都築


整体の学校なら手技のデパート
身体均整法学園

全国にあるあなたのための身体均整院
あなたの街の身体均整院

☎通話料無料0088-22-4813
(平日受付)