尾骨から自律神経を整える(・ω・)ノ | 整体の奥義を体系的に学べる学校ブログ!! 身体均整法学園。

整体の奥義を体系的に学べる学校ブログ!! 身体均整法学園。

世界中の手技文化が集約された奇跡のメソッド“身体均整法”を長年にわたり真摯に伝え続けてきた、おおらかな学校です。

身体均整師ではない施術家の皆さまにも参考にしていただけるような記事を更新してまいります!

今日は内臓操縦法5回目の講義でしたビックリマーク
担当講師は小柳弐魄先生ですニコニコ
{A47BE24D-AAA9-4FB5-8639-0444B84646D3:01}

今日の講義は
⚫︎尾骨の調整
⚫︎内臓操縦法19の調整法練習
⚫︎腰椎椎間板ヘルニアについて
⚫︎歯槽膿漏・扁桃腺炎の調整法
⚫︎上歯痛の調整法
⚫︎下歯痛の調整法
⚫︎口渇、唾液減少の調整法
⚫︎胃炎の調整法
⚫︎過食の痛みの調整法

でしたビックリマーク


まずは尾骨の調整法から!!

尾骨は交感神経の終末で、交感神経の緊張が強い人は触るだけで痛みが生じることもあるようですあせる


尾骨を調整することは、自律神経の調整になり、自律神経の不調からくる症状などには有効な調整法となっていますひらめき電球

また頭蓋骨や骨盤の歪みなどにも有効で、かなり応用範囲の広い調整法とされていますラブラブ!ラブラブ!

是非おさえておきたい調整法ですねべーっだ!


では調整法を確認していきましょう

胸椎の7、8番の横突起間を3側から軽く絞るように締め付けますビックリマーク
{3546E07D-CBCE-484D-ABF8-6F0DE0298B7C:01}

次に受者に吸気で身体を反らしてもらいます。
{70CE9FB7-C2AA-4C7A-99EE-8FCC4C88F423:01}
反らしたことで7、8番に圧が加わり、少し痛みを感じたときに、少し我慢させます。

我慢をさせたら元の姿勢に戻します。
{D98B794F-73A4-47DE-BEAA-976F55DDFA2E:01}
これを数回繰り返していきますビックリマーク
身体を戻すときに胸椎の7.8間に置いた手は離さないことがポイントになりますひらめき電球



尾骨を整えたところで、19の操縦法を復習ですニコニコ
尾骨が整っているので、刺激も入りやすいはずグッド!
{5CB497C1-AD18-4D93-B23C-17B652B06287:01}

{A8DD2DA9-66BF-462A-8D39-352404C892F9:01}
小柳先生の個別指導タイムラブラブ!


腰椎の椎間板ヘルニアについてもお勉強しました目
{FB33C707-88E1-4C8A-AD78-6454CD5633CF:01}
椎間板ヘルニアの生じるメカニズムや検査方法まで、わかりやすく解説して下さいました目
{2C1BC918-DEA0-489D-AFA1-E7574EAF306E:01}
腰椎椎間板ヘルニアの評価である、SLRテストは覚えておきましょう!!

さらに調整法まで紹介して下さいましたひらめき電球

小柳先生が発見した腰椎椎間板ヘルニア調整法で、SLR陽性だった学生の腰の調子もスッキリですニコニコ

もちろんSLR陰性になっています(°∀°)b 
こりゃすごいえっえっ


肝心な調整している様子を撮り忘れましたあせるあせる


続いて、歯の痛みについてですパー

歯の痛みに関してはテキストにある調整法の他にも、三又神経が出ている孔を直接おさえるのも有効なんだそうですニコニコ
{5CCC135E-1D00-42B2-AF9D-E16D9896A8CA:01}

テキストにある上歯の痛みの調整は、内庭という胃経のツボを使って、調整をしていますビックリマーク
{04438998-C3F9-4E1F-80D9-E1723E5536DF:01}


写真では、学生の右の頬が盛り上がっているのを左の内庭で調整しています。
通常は同側の内庭で調整をします。

内庭を摘んでしゃくり上げるようにして、下肢を持ち上げていますニコニコ
脚の角度は狙いたい頬に向けて角度をとりますひらめき電球


下歯の痛みは合谷を使って調整します!!
{C52DB204-5A62-4E9B-99A0-1162455B7828:01}
調整したい椎骨に合わせて、腕の角度を合わせるのがポイントですひらめき電球ひらめき電球


椎間板ヘルニアや歯の痛みなど、どのような仕組みでその不調が生じるか理解しておくことで、調整箇所に的が絞れてくるんだひらめき電球

そんなことを感じさせて頂ける講義でしたビックリマーク

Blog担当、小室知貴
~・~・~・~・~・~・~・~・~
※身体均整法学園大阪校は10月から開講、ただいま受講生募集中です!!

{5567C28C-2B18-45E4-9A2B-A3DCE055B07F:01}

{31138DE1-A71A-4D24-8D90-2CF0857ED387:01}

整体の学校なら手技の総合デパート
→身体均整法学園

全国にあるあなたのための身体均整院
→あなたの街の身体均整院

☎︎通話料無料0088–22–4813
(平日受付)
~・~・~・~・~・~・~・~・~