勇気を持って心肺蘇生(`_´)ゞ | 整体の奥義を体系的に学べる学校ブログ!! 身体均整法学園。

整体の奥義を体系的に学べる学校ブログ!! 身体均整法学園。

世界中の手技文化が集約された奇跡のメソッド“身体均整法”を長年にわたり真摯に伝え続けてきた、おおらかな学校です。

身体均整師ではない施術家の皆さまにも参考にしていただけるような記事を更新してまいります!

今日は『救急操縦法』4回目の講義でしたビックリマーク
担当講師は村松陽一先生です!!
{ED320A31-82AA-452F-A4FB-ECD9384A2516:01}
あらまガーン床が畳じゃない‼️
何だか教室の雰囲気が違いますねうーん

あららアセアセ
学生さんの下半身が無くなっていますアセアセ
{61369704-C005-472A-ABDE-5D1AD4116902:01}
顔色も悪そうだし、皆さま大丈夫でしょうかえー?


‥よく見ると学生じゃなくて人形でしたぶー


そうビックリマーク今日は池袋消防署の防災館で普通救命講習を受けてきましたおーっ!
心肺蘇生法やAEDの扱い方、異物除去法、止血の方法を学びましたニコ
{D24EF5AB-810E-47FB-9500-6A3E5BD22501:01}
均整師として施術中にクライアントが急変した場合、的確で迅速な対応がとれなくては‼️

という思いから学園でこの講習を受けることになったそうですニコ

今日は池袋消防署の職員の方が講師を行って下さいましたが、村松先生は何と応急手当て普及員の認定をもらっているとのことガーン

村松先生も指導ができるんですガーンガーン

この認定を受けるには、応急手当て普及員の講習(8時間✖️3回)を受ける必要があるそうですびっくり

大変だびっくりびっくり
村松先生の漢気を感じますラブ

講義を受けて早速、心肺蘇生の練習ですビックリマーク
{09CD38B3-7B88-41F9-8B28-D11B3ED643A7:01}


マスコットキャラクターも応援していますビックリマーク
{B7F420FA-0A26-4A7F-8BDD-0C5D97092AA3:01}
キュータという名前だそうですウインク

休憩の合間に村松先生が学生の身体を調整キラキラ
{7FC11A39-D3B6-4564-87EA-11346598C3E0:01}
さっと調整点を見抜いて施術ビックリマーク
すごすぎて何が行われているか、わかりませんあせる

無事に講習も終わり皆さま普通救命技能認定を頂きました口笛
後日、認定証がご自宅に送られてきますおねがい
{057221D0-A247-41BE-8E84-E105B1DA24D3:01}
これで、いざという時に迷わず心肺蘇生が出来ますねニコニコ

講習をして下さった池袋消防署の職員の方、救急救命士の方ありがとうございましたビックリマーク


ブログ担当、
小室知貴(身体均整師/理学療法士)
~・~・・~・~・~・~・~・~
※身体均整法学園大阪校は10月から開講、ただいま受講生募集中です!!

{5567C28C-2B18-45E4-9A2B-A3DCE055B07F:01}

{31138DE1-A71A-4D24-8D90-2CF0857ED387:01}

整体の学校なら手技の総合デパート
→身体均整法学園

全国にあるあなたのための身体均整院
→あなたの街の身体均整院

☎︎通話料無料0088–22–4813
(平日受付)
~・~・~・~・~・~・~・~・~