手技療法をみくびってもらっちゃ困ります!! | 整体の奥義を体系的に学べる学校ブログ!! 身体均整法学園。

整体の奥義を体系的に学べる学校ブログ!! 身体均整法学園。

世界中の手技文化が集約された奇跡のメソッド“身体均整法”を長年にわたり真摯に伝え続けてきた、おおらかな学校です。

身体均整師ではない施術家の皆さまにも参考にしていただけるような記事を更新してまいります!


小柳弐魄先生
(内臓操縦法、観歪法担当)
AFINA鍼灸均整院 院長
歴17年

{0E78D19F-AF93-4B9C-B9E2-762F81C6ADE5}

長崎市に生まれる。表現を志し上京、麿赤兒氏に師事。世界的な舞踏集団・大駱駝艦のメンバーとして舞台、映画などで活躍。その後、身体そのものへの興味から身体均整法学園、東京医療専門学校、上海中医薬大学解剖コース、東洋医療臨床技術大学校アカデミー、人間総合科学大学、文部科学省課題解決型高度医療人材養成プログラム(東京大学)など古今東西の治療文化から手技療法の可能性を追求している。

{CF6836DC-4935-47AD-BECF-BE7860AD5989}

ひと言
“経絡基礎”では、まず一般的な東洋医学の世界観を学習したうえで、身体均整法における特殊な経絡経穴の概念へと踏み込みます。そして実際に体表においてその位置関係を確認します。 "内臓操縦法"では、いわゆる内臓と運動器の密接な関連を体験し、各臓器に対する徒手でのアプローチを練習します。
いずれも運動器の不調に終始しがちな手技療法のイメージを打ち破る身体均整法ならではの内容です。」

記事担当、小柳弐魄
~・~・~・~・~・~・~・~
※身体均整法学園は受講生を募集中!!

{5567C28C-2B18-45E4-9A2B-A3DCE055B07F:01}

{31138DE1-A71A-4D24-8D90-2CF0857ED387:01}

手技の奥義を体系的に学べる整体学校

全国にあるあなたのための身体均整院

☎︎通話料無料0088–22–4813(平日受付)
~・~・~・~・~・~・~・~・~