身体均整法「12種体型」対ストレス・対花粉症も対応します! | 整体の奥義を体系的に学べる学校ブログ!! 身体均整法学園。

整体の奥義を体系的に学べる学校ブログ!! 身体均整法学園。

世界中の手技文化が集約された奇跡のメソッド“身体均整法”を長年にわたり真摯に伝え続けてきた、おおらかな学校です。

身体均整師ではない施術家の皆さまにも参考にしていただけるような記事を更新してまいります!

2018年3月18日(日曜日)

「12種体型/相関 ⑥」

講師は、西脇幸宏先生です。🌸

午前中…前回の講義からの触診と実技の復習!ラブ

触診です…胸椎11番から、腰椎1~5番の1側~3・4側までを細かく触診して行きます…メモ、メモてへぺろ

 

西脇先生のお手本です。

内界の刺激を入れる時は、「肩甲骨」「骨盤」の高差を合わせて刺激を入れましょう!爆  笑

 

みんなで、西脇先生の刺激の入れ方をよーく見ています…

シーン…とても静かに観察おねがい

 

各自ペアになり、実践します…西脇先生からポイントの説明を受けながら練習が進みます!爆  笑

 

午後からも実技練習!ウインク

受講生で、花粉症の人がいました。

そこで…対!花粉症調整です。滝汗ゲロー

内界で呼吸器(肋骨型)の調整を行います!おねがい

胸椎3・8番、腰椎1番(5飛)の2側へ強弱性の刺激を入れていきます…ウインク

 

中府(肺経)の硬さも確認して…

下部頸椎~上部頸椎の左右の異常個所(硬さ)も、確認して緩めて行きます… 照れ 鼻詰まり具合…どんな感じですか?びっくり

鼻の調整で、三角筋粗面(小腸経)を緩めると鼻の通りなど、楽になります。ラブ

 

募穴応用の触診と練習

天枢(腎経)・京門(大腸経)を使います。

痛くない側から…やさしく緩めて…

西脇先生の手使いを良く見てみましょう!おねがい

 

プンプン 現代人に多い…対ストレスの調整ラブ

膻中(心包経)・中脘(胃経)

中脘から膻中を結んだラインを、下から上へ大きく摩り上げて緩めて行きます。 スリ~スリ~スリ~!照れ

 

前腕の内側・心包経を触診して、張り具合を確認!

 

手の使い方や向きを工夫して…試してみましょう!

手刀で? 指先で? 手の平で?…行った時…びっくり

その人に合った圧で…スリ~スリ~スリ~!照れ

相手の身体にどの様な刺激が伝わるのか…沢山試して…相手にどんな感じか聞いてみましょう!グラサン

 

今回も多くを学び、実践出来ました!笑い泣き皆さん頑張っています!おねがい

まだまだ「12種体型/相関 ⑦ ⑧」へと続きます。ウインクニヤリ🌸

🌸ニコ<ブログ担当 助講師 杉本精一 (杉本身体均整院)>

~・~・~・~・~・~・~・~

※身体均整法学園は受講生を募集中!!

 

{5567C28C-2B18-45E4-9A2B-A3DCE055B07F:01}

{31138DE1-A71A-4D24-8D90-2CF0857ED387:01}

 

手技の奥義を体系的に学べる整体学校

→身体均整法学園

 

全国にあるあなたのための身体均整院

→あなたの街の身体均整院

 

☎︎通話料無料0088–22–4813(平日受付)

~・~・~・~・~・~・~・~・~