とうとうここまできました!30Aクラスの卒業試験です!! | 整体の奥義を体系的に学べる学校ブログ!! 身体均整法学園。

整体の奥義を体系的に学べる学校ブログ!! 身体均整法学園。

世界中の手技文化が集約された奇跡のメソッド“身体均整法”を長年にわたり真摯に伝え続けてきた、おおらかな学校です。

身体均整師ではない施術家の皆さまにも参考にしていただけるような記事を更新してまいります!

2月22日は、30Aクラスの卒業試験です!
とうとうここまで来ましたね…。なかなか感慨深いものがあります。
土日クラスは2年間という期間でしたが、長かったような、あっという間だったような感じもしますびっくり

卒業試験は筆記と実技に分かれていますが、本日は筆記試験となりますニコニコ


少し前から勉強をしている姿をちらほら見ていましたが、いよいよ始まる筆記テスト…。
真剣な表情ですキョロキョロ

せっかくなので僕もテストを解いてみました。(写真は一応ぼかしてあります)

テストといっても難しいものではなく、均整師が覚えておくべき基本的な事柄がまとめてありますニコニコ
事前に問題集として冊子が配られましたが、それは卒業間もない均整師が参考にするハンドブックとしても使えるように作られていますので、携帯していつでも読めるようにしておくのも良いかもしれませんねウインク

テストの後はみなさんほっとしたような表情でしたが、明日は実技試験が控えています。
というわけで、後半は明日に向けての練習時間となりました。

それぞれ不得意な操法や、観察〜設計〜調整〜確認の流れを確認していました。

先生からのアドバイスなども…。

しかし、見ている感じだとみなさんかなり良い感じだと思います!
実技試験頑張りましょう!!

30Aクラス助講師 稗島昇平


~・~・~・~・~・~・~・~
※身体均整法学園は受講生を募集中!!

{5567C28C-2B18-45E4-9A2B-A3DCE055B07F:01}
{31138DE1-A71A-4D24-8D90-2CF0857ED387:01}

手技の奥義を体系的に学べる整体学校

全国にあるあなたのための身体均整院

☎︎通話料無料0088–22–4813(平日受付)
~・~・~・~・~・~・~・~・~