骨折・火傷・歯痛にもオススメ✨そんな絡穴調整とは⁉️ | 整体の奥義を体系的に学べる学校ブログ!! 身体均整法学園。

整体の奥義を体系的に学べる学校ブログ!! 身体均整法学園。

世界中の手技文化が集約された奇跡のメソッド“身体均整法”を長年にわたり真摯に伝え続けてきた、おおらかな学校です。

身体均整師ではない施術家の皆さまにも参考にしていただけるような記事を更新してまいります!

東京校

2021年度 土日クラス

 

 

【経絡操縦法】

ねこクッキー

 

講師は、身体均整師と鍼灸師の

田澤政博先生です

キラキラ スター ブルー音符

 

 

 

今日は募穴調整の続きと

絡穴を使った調整を学びます

 

絡穴って何かな??

ニコ

 

あとでね

ニコニコ

 

 

 

昨日の復習をしながら

ツボの位置を再確認ひらめき電球

 

うまくポイントに触ると

その場で痛みが和らぎます

ウインク

 

 

 

心包と胃の募穴

ひらめき電球

頭や胃が痛いときに調整します

ストレスにも良いですよ〜

照れ

 

 

 

腎臓と大腸の募穴

ひらめき電球

体の捻れが取れたり、

尿管結石の石が流れやすくなります

爆笑

 

田澤先生「良く使いますよ!」

ねこクッキー

 

 

 

脾臓と三焦の募穴

ひらめき電球

月経痛や子宮後屈など

生殖器の調整にぴったり

ウインク

 

足で調整の変化を確認音譜

 

 

 

ツボの面白い使い方

 

手首のツボを押したら

体が前に倒しやすくなりました

ラブ

 

腰痛に良いですねラブラブ

 

 

 

次はいよいよ

絡穴調整です

お願い

 

 

 

音符 絡穴とは 音符

 

疾病の際に

反応のよく現れるツボのこと

 

今回は絡穴で体の痛みをとってみます

ウインク

 

 

 

痛みといえば

例えば腰痛

 

キラキラ背骨が硬くて痛みがある

キラキラ筋肉が硬くて痛む

 

どちらにも使えます

ニコニコ

 

 

 

骨折・火傷・歯の痛み

和らげるのにも使えるんですよ

お願い キラキラ

 

これは遍歴を押しているところです

爆笑

 

 

 

募穴と組み合わせると

応用範囲がぐんと広がります

ニコニコ

 

次回の講義もお楽しみに

音譜音譜

 

2021A助講師 瀧澤ユウ

~・~・~・~・~・~・~・~
※身体均整法学園は受講生を募集中!!
 
{5567C28C-2B18-45E4-9A2B-A3DCE055B07F:01}
{31138DE1-A71A-4D24-8D90-2CF0857ED387:01}
 
手技の奥義を体系的に学べる整体学校
 
全国にあるあなたのための身体均整院
 
☎︎通話料無料0088–22–4813(平日受付)
~・~・~・~・~・~・~・~・~