全身調整を学ぶ、臨床マニュアル最終回✨ | 整体の奥義を体系的に学べる学校ブログ!! 身体均整法学園。

整体の奥義を体系的に学べる学校ブログ!! 身体均整法学園。

世界中の手技文化が集約された奇跡のメソッド“身体均整法”を長年にわたり真摯に伝え続けてきた、おおらかな学校です。

身体均整師ではない施術家の皆さまにも参考にしていただけるような記事を更新してまいります!

  

東京校2023年度 4月開講

学校 学園説明会 開催中 キラキラ

爆笑照れ

見学もできます音譜

詳しくはこちら!

 

 TODAY'S
 
臨床マニュアル

 

東京校

2021年度 土日クラス(第一・三)

キラキラ ふんわりウイング キラキラ

 

講師は

小原順子先生です ハート

 

上矢印

足を使った操法を説明している

マル秘ソックス

 

この手技は

臨床マニュアルを受講すると

学ぶことができますよ

ウインク キラキラ

 

 

さていよいよ

臨床マニュアル最終回です!

 

 

最終日の今日は、

まず首と頭部の調整を学びますひらめき電球

 

まずは骨模型で調整箇所を確認

ウインク

 

 

首の調整は他の講義でも

たくさん学んできました

爆笑

 

改めて基本を確認するように

みなさん丁寧に練習しています

ニコニコ

 

 

頭部の調整は、力加減が難しいです

キョロキョロ

 

強いとかえって緊張してしまいます

ガーンあせる

 

 

首に直接触らず、遠いところから

首を調整する方法もあります

ニコニコ

 

様々なケースに対応できるように、

手技のバリエーションを持っていると

いいですね

乙女のトキメキ

 

 

そして確認を忘れずに!

操作によってどう変化したかの

チェックをその都度行います

ウインク

 

 

首と頭部の調整を学んだら、

マニュアル操法を一通りペアで練習 音譜

照れ

 

メモを見なくても、

みなさんスイスイ手を動かしていますアップ

 

 

この講義で学ぶマニュアル操法は、

均整センターでも基礎としている操法です

ニコニコ

 

均整センターでは

身体均整法の施術を、格安で

全身調整してもらうことができるんですよ

キラキラ

 

 

みなさんとてもお上手なので、

練習しながら、お互いの不調も緩和しました

花

 

授業風景でなく、まるで均整院みたいです

お願い

 

 

来月は卒業試験があります

鉛筆

 

充実した学園生活の集大成を

存分に披露してほしいです音譜音譜

爆笑ニコニコ

 

2021A 助講師 瀧澤ユウ

 

身体均整法学園は

受講生を募集中!

 

 

{5567C28C-2B18-45E4-9A2B-A3DCE055B07F:01}

{31138DE1-A71A-4D24-8D90-2CF0857ED387:01}

 

手技の奥義を体系的に学べる整体学校

→身体均整法学園

 

全国にある身体均整院

→あなたの街の身体均整院

 

☎︎通話料無料0088–22–4813(平日受付)

~・~・~・~・~・~・~・~・~