菓子工房が出来るまで④ | BLBL's blog パン焼き奮闘中~!

BLBL's blog パン焼き奮闘中~!

岩手県在住。
元図書館員で、現在は農業見習い修行中。大好きな粉いじりも仕事にしようと、自宅に菓子工房を作り奮闘中。
男の子二人の育児に奮闘中のシングルマザーです。
オーケストラでバイオリン弾いたり、鹿踊り(県南の郷土芸能)やったりもしてます。

あっという間に7月も終わり8月に‼️

バタバタしていて更新していない間に、なんとか工事も終わり、買ったものたちが徐々に届き始め、設置が進んでおります。

まずは、前回の続きから。
キッチンパネル貼ったり、塗装したりの様子。

白くなったらめちゃ明るい💡

機器が入ると、一気に厨房らしくなってきました。



そうそう。
隣接する勝手口の砂壁を自力で漆喰に塗り替えたんです。
↑の写真の右側が漆喰塗った方、左側が砂壁のまま。
隣の部屋がキレイになったら、こっちもキレイにしたくなって( *´艸`)

ただね、仕上げの漆喰塗っていたらうっかり眼に入ってしまい、慌てて眼科に駆け込む💨なんて失態もかましたりしてました💦
漆喰ってアルカリ性だから、人体に直接触れるとただれるようです。特に眼は注意‼️
今回は少量だったし、すぐに洗い流したから、大事には至っておらずひと安心でしたが…。
漆喰塗り、楽しいけど、油断は禁物❗
ということを学びました。テヘッ

やはり塗って良かった。

棚も付けてもらい、家電も続々届き始めました。

気がついたらアイリスオーヤマだらけだった( *´艸`)

あと何点か届くんで、完成まではもうちょいってとこですかね。
来週には、営業許可の申請に行けるかしら。
ラストスパート、頑張ります照れ

さて、
長男の夏休みが23から始まり、なんだか毎日バタバタです。
やることいっぱいあるけど、宿題だなんだと子どもたちに付き合っていると、自分のことがなかなか進まない💦
保育園の時は良かったなぁ、などと去年を懐かしんだりしていました。
夏休みって大変ですね…。今年は、お出かけもままならないし。

今日もご飯食べさせて宿題やらせて遊ばせているうちに、気がついたら1日が終わっていた感じチーン

天気が良かったから、今日は庭で子どもたちプール遊びさせることができました。
子どもは元気で良いなぁ。元気が有り余って困るくらいゲロー

この調子で、気がついたらあっという間に8月も終わってそう滝汗

あー、ゆっくりだらだらと漫画よみたい。