飛び系アイアンが本領を発揮? | ⚡雨の(前の)日にはクラブをみがいて…

⚡雨の(前の)日にはクラブをみがいて…

ブログタイトルは好きな小説の題名、五木寛之さんの「雨の日には車をみがいて」を捩りました。                               

昨日も家から12分、花尾カントリークラブをラウンドさせていただきました。

 

 

 

先週の教訓を生かし?左手小指のプレッシャーはほどほどに、パットの練習には30分ほど時間を掛けて、中コース1番492ヤードPar5、レギュラーティー(マーク)からスタートです。

 

 

 

 

 

 

ドライバーが飛びました!

 

白マークから打っておられた前の組の人達よりちょっと前まで行きました。

 

ボールのところからティーマークまでの距離を測ったら、260ヤード!

 

まぁ、けっこう打ち下ろしてますけど…(笑)

 

2打目地点からは、ずっとのぼり。

 

25°のレスキューでレイアップし、3打目は92ヤード。

 

50°(実は51°)のウェッジのコントロールがうまく行かず、10ヤードほどショート…

 

58°のピッチショットで1メートルぐらいに寄せたのですが、入れられずボギー。

 

もう毎回毎回…

 

 

2番175ヤードPar3 

実測182ヤード、25°のレスキューで左へ…

ボールは見つかりましたが、OB。

暫定球は右のカラーの部分で、このチップも1メートルちょっとに寄せたのですが、入れられずトリプルボギー。

 

とまぁ、相変わらず…

 

 

 

 

 

5番401ヤードPar4

豪快な打ち下ろし(20~30ヤード?)。

2打目は実測118ヤード。

ピッチングウェッジで、左奥1ピン(およそ2.5メートル)。

苦手なくだりスライスラインですが、たまには入るコトもあってバーディ♪🍺

 

嬉しい…

 

文字だけ見たら、401ヤードのPar42打目をピッチングウェッジって、飛ばし屋?(笑)

 

 

 

でも、他はまぁいつも通り、乗らず寄らずで…

 

 

後半へ。

 

 

 

 

西コース1番514ヤードPar5

“あっ、こすった!”と思っても、意外に曲がらないパラダイムトリプルダイヤ

右のダブルバンカーを10ヤードほど越えていました。

転がってですけど…

2打目・3打目とイマイチでしたが、遠くから2パットのパー。

 

 

2番362ヤードPar4

3打目のチップをトップしてグリーンオーバー…

奥からのピッチショットはうまく寄せたんですけど、やっぱり入れられずダブルボギー。

 

 

 

 

 

 

ちょっと雲が掛かっていますけど、残雪の立山連峰がキレイです。

 

 

 

昨日の自分的ベストショットは、8番474ヤードPar53打目。

 

2打目をフックさせて、左カート道の更に左、超つま先下がりの斜面で、ボールは芝生の生えていない土の上、苔に引っ掛かっている感じ。

 

前の木がスタイミーで距離も測れず、“大体110ヤードキャリーぐらいかな?”と、9アイアンのハーフショットみたいな感じで打ってみたら、ピンに向かって飛んで行き、右奥3メートルほどに!?

 

くだりのフックラインは入れられませんでしたが、9アイアンの感触はめちゃ気持ち良かったです!

 

土の上から巧く打てたぁ~🍺

 

 

話はちょっと戻りまして、6番162ヤードPar3。

 

奥のピンは実測172ヤード。

 

確か22ヤード入っている表示になっていたと思いますので、フロントエッジは150ヤード?

 

左からの横風だと判断しましたが、前回は25°のレスキューでグリーンをオーバーしましたので、そのひとつ下、6アイアンのフルスウィングでどこまで飛ぶのか試してみました。

 

当たりました!

 

ちょっと右に飛び出し、風にも持っていかれた感じで(風に強いクロムツアーなのに…)、グリーン右にハズれましたが、距離は172ヤード行っていました。

 

 

飛び系アイアン、ホットメタルプロ本領発揮?です(笑)

 

 

いえ、アイアンは“飛べば良い”ってものではありませんけど…

 

 

 

コース

△⁺3△ □- △△□ 46 (15)
 

西コース

-□- -△△ △-△ 42 (18) 88
 

 

OB1発、RPAなし、1パット4回、3パット1回の33パット。

 

 

先週よりちょっとだけ良くなりました。

 

グリーン周りのチップはけっこう巧く行って1メートルちょっとぐらいまでは寄せられるんですけど、そのパットが尽く…

 

 

パラダイムOBなし記録は18ラウンドへ!

 

 

 

 

 

 

 

帰宅後は、結果は知っていましたけど、その注目組のプレイは映っているであろう小祝さんの映像を見逃し配信で。

 

 

 

 

 

バコーン!

 

 

勝みなみ選手・櫻井心那選手とのペアリングで、SNSでは「毎ホールセカンドオナーだと思うけどガンバって!」と云うコメントも見ましたが、そんなコトはありません!!

 

 

 

 

 

このホール、一番飛んでいました!

 

 

 

 

 

 

 

 

スタートホールのバーディは不吉!?

 

と云う訳で、小祝さんのプレイのつづきは今日じっくり観ます。

 

 

 

 

試合の方は、二十歳の結果だけ追い掛けます(笑)

 

 

-4   5位タイ ウー・チャイエン(台湾)

-2 10位タイ 櫻井心那

+1 26位タイ 尾関彩美悠

+3 42位タイ 小林夢果

ー予選カットー

+5 66位タイ 吉澤柚月

+11 112位タイ 佐藤心結

 

※敬称略

 

 

佐藤心結選手ごめんなさい…

 

 

 

 

 

 

JLPGA公式X(旧ツイッター)に、選手の子供の頃の写真が…

 

 

 

 

 

 

 

1上田桃子選手?

 

2高橋彩華選手?

 

3竹田麗央選手で

 

4は…誰だっけ?この顔、居ますよね…