こんにちは、 鳥本 愛です。
 
 
{8EF48122-1F6B-4A73-871C-4C86A8EBA7FB}

 
 
先日、人生初の司会やりましたー^ ^
 
この講座で!!!
 
 

 
 
椎原崇さんの自分カンパニー初級講座でした。
 
 
 
最初にご案内などを話して(なんか変にニヤニヤしちゃった)
 
 
 
その後、後ろの席で講座も聴講させてもらったのですが、
 
 
この講座、とっっっても面白かったです!!
 
 
 
 
 
コンサルを受けて衝撃だったことの
仕組みの大枠がわかるので、
 
 
コンサル内容を録音して、メモして、こっそり仕組みを解き明かそうとしていた私にとっては
 
 
 
本当に、なるほど!の声が出て、
テンション上がりっぱなしでした。
 
 
 
 
沢山勉強になりましたよ〜^ ^
 
 
 
写真などは撮るのを完全に忘れてしまっていたので、
 
 
 
 
講座の内容や、ワーク中に気づいて自分的に衝撃だった事をちょっと書くと、、
 
 
 
 
・【有名になりたい】【アーティスティクでいたい】という思いとかっていうのは
実は自分にとってはネガティヴに分類されるという事に気付いた(てっきりポジティブな事だと思い込んでいたので驚きました)
 
 
 
・やりたい!と思って、やってみたものの、2ヶ月後くらいに「やっぱり、あんまりやりたくなかった」というのって、飽きっぽいとか続かないのではなくて、違う側面の自分が出てきているだけだという話
 
 
 
・好きとか、ワクワクという次元ではなく、
【自分だから】という事をやるという選択
 
 
・ポジティブの寄せ集めは強みではない
 
 
 
 
などなどです^ ^
 
 
 
きゃー、どーゆーこと〜?!
って思いません?!^ ^
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
また、講座の本筋とは違う所で
私が面白かったり勉強になった所をチラッと書きますと、、
 
 
 
 
 
「白い服を着ている人は中身真っ黒って言いますからね」
 
 
と、白い服を着た受講生の方に話していて、会場の皆さんも笑っていたのですが、、
 
 
 
 
スクロールしてくださいね。
 
 
{E173B311-2D5C-4FFE-AE13-81558A143625}

白い服で司会しましたよ。ええ。
 
 
 
あー、笑いました。
 
 
 
 
 
他には、、
 
 
 
 
 
・講座で1番大切な所を、受講生の方が先に話してしまっても大丈夫!だと知れた。笑
なんだかとっても和やかなムードでした^ ^
 
 
 
 
他には、、個人的な事ですが
 
 
 
 
・105名が満席になる講座というのが世の中にはあって、自分も具体的に前から(司会の所から)皆さんの姿を見る事で、こんな感じの景色なんだ、私もやってみたいなぁって思えた^ ^
 
 
 
・帰りにジャニーズの撮影会かなと思うくらい、写真の為の長蛇の列が出来ていて、みなさんの表情や椎原さんの一人一人への対応を遠くから見ていたのですが、
あ。それもいいな!って思いました^ ^
 
 
 
・あと、この日は友達が受講していて
そのあと2人で食事に行けたのですが、
講座とかの感想や、自分が気づいた事を
改めて誰かとシェアするのって楽しいなと思いました^ ^
 
 
 
 
などです。
 
 
 
 
3連休は移動距離も多かったし、
よく遊んでよく働きました!!!
楽しかった!
 
 
今日はシークレットセミナーでーす^ ^
 
 
 
 
椎原さん!皆さん!ありがとうございました!!!
 
 
 
ではでは