8月31日、1歳になりました♡
ここまで大きな病気もせず元気に育ってくれて本当に感謝しています。
{30365B2A-7F4B-4005-9FAF-FED469252E2B}



1歳になって振り返ってつらいこと、大変だったことはあった?とよく聞かれるのですが、嬉しいことが勝ってしまって、マイナスなことは忘れちゃうことが多い(笑)
でも強いて言えば私は離乳食を食べてくれない時期がつらかったかな、と。作っては捨て、作っては捨てを繰り返す毎日。そのうち食べるようになるでしょと人に笑って話せても、本当は辛かった。

とは言っても、大変大変と聞いていたので我慢することも多いのかなと思っていた子育て。不便を感じることはあっても我慢することはほとんどなく(夜の外出ができないくらい(笑))、旅行もお出かけもお食事も自由にさせてもらえました。自分で難しいかなとか、面倒くさいかなぁとか決めつけるまえに出かけてみちゃう。トライしてみることがドキドキしたりもしたけど、少し行きづらいかなぁというお店でも娘を逆に歓迎してもらえたり、思った以上に周りに温かくてもらえたり、声をかけてもらえたりと、嬉しい思いをすることが多かったです。電車に乗るとか、お茶をするとか、1人のときは当たり前だったこと、ほんとにちょっとしたことを、いざ2人でやるということが新鮮で楽しめました。

寝返りもズリバイもつかまり立ちものんびりだった娘ですがその辺りは全然心配はしていません。自分のペースで健康で育ってくれればそれで良いと思っています。受け売りですが、これからも比較するのは周りの子じゃなくて1週間前、1ヶ月前の我が子でいようと自分と約束しています。

お誕生日当日は家で記念写真を撮ってお昼はお外で2人でランチして

{D24BCF71-3485-4A51-8C60-3F4B3B698A3D}


夜は、みんなでお誕生日ソングを歌って、娘も食べられる材料で作った3層ケーキを3人で食べました♡
{83D5371D-072A-4F25-BD54-C22517090F3C}


♡1段目 クリームチーズ&ヨーグルト 
♡2段目 ブルーベリーゼリー
♡3段目 バナナ&ヨーグルトプリン
自然の甘みだけでも娘は喜んで食べてくれました。大人は蜂蜜をかけておいしく食べられました。
{024EA1FA-75B4-4187-BDF6-56ABD3364F60}

娘が寝たあとは乾杯してお誕生日ごはん♡

{51315A59-C9ED-405D-AD80-6BADD89192C2}

朝から記念撮影したり、2人でランチしたり、なんだかバタバタしちゃったけど、楽しい楽しい1日で、夜は主人とゆっくり一年を振り返りました。

たくさんの笑顔を毎日ありがとう♡
これからも家族みんな仲良しでいようね♡
1歳、おめでとう。
{852B8CE6-E8BB-4333-B912-7599E0F2FA4E}