皆さん、おはようございます。


ある時は演劇講師
ある時は脳トレ運動のコーチ
ある時は耳つぼの先生


肩書きがその時々で柔軟に変化する
ちゃんみかと言います音符


お店づくりや会社の新しい打ち出し方の

アドバイスやご提案監修を行う

《エンタメプランナー》として

活動も始めました{emoji:088.png.キラキラ}



今年はちゃんみかにとって

健康がテーマな年


梅干しが大好きなちゃんみか

今回

無農薬栽培された梅を

取り入れてみることにしました{emoji:088.png.キラキラ}




冊子もオシャレ飛び出すハート



こちらのうめ子さんは

弘憲寺住職

長尾宗学さんの

神起こしツアーでご一緒させていただき


そのご縁のおかげで

うめ子さんと出会えることができました{emoji:088.png.キラキラ}


弘憲寺へと繋げてくれた

最初のきっかけは

純さん


純さんについては

こちらのブログを読んでみてね



今回届いたのは



食から健康になる

を目的にして


ホットでも炭酸でも飲める

完熟梅シロップ


古くから健康療法として用いられる

梅の黒焼き


そして梅は

食べ比べられるセットを選びました。



めちゃくちゃ美味しく

身体が喜んでます{emoji:088.png.キラキラ}



それと同時に

きっと身体の中にある毒素が暴れて

強烈なデトックス期間



少しずつ

身体は整っていくことでしょう{emoji:088.png.キラキラ}



ちゃんみかは

随分昔になりますが

パニックや過呼吸経験者で


キンキンに冷えた飲み物があると

落ち着くという経験の名残りなのか


氷を結構食べてたんです。


よく言われますが

貧血

の数値はわりかし普通なので

多分、名残りなのかなと。



梅シロップをお湯で飲んでみると

もぉ美味しくて飛び出すハート

ゴクゴク飲んでおります。


届いてからというもの

お水は飲んでも

氷は食べていない。



あ、ついでに言うと

ちゃんみかは役者現役時代

ずっと

リプトンのミルクティーが

ちゃんみかの全てを作っていました。


ミルクティーがあればそれで良い

くらいに

(食べられない期間があったので)


今でも

ミルクティーがメイン

売ってない時はカフェオレ


でね

今週は

一切それを摂取しない週間にしようと

今、取り組んでいるわけです。

痩せるため


ちょうどのタイミングで

健康的なアイテムがたくさん届き


これまでにないってくらい

水分を摂取してます。


梅が届いたのは

2022年2月22日


年間御祈祷の更新も

2022年2月22日


ちなみに名刺が届いたのも

2022年2月22日



これでもかってくらい

たくさんのエネルギーをいただきまして

若干のエネルギー負けをしつつ


ちゃんみかの身体と魂は

またひとつ

成長していくのかなと思っています。



食からも意識する

無農薬の梅

てらがき農園では


お料理にもすぐ使える

ねり梅や梅の床


免疫力や自律神経

ホルモンバランスを整える梅エキスなど

身体に良き梅たちがたくさんあります。


てらがき農園HP



一緒に添えられた

可愛い蕾も

少しずつ膨らんでます{emoji:142.png.ハート}



あることがたし{emoji:088.png.キラキラ}