皆さん、おはようございます。


ある時は演劇講師
ある時は脳トレ運動のコーチ
ある時は耳つぼの先生


肩書きがその時々で柔軟に変化する
ちゃんみかと言います音符


お店づくりや会社の新しい打ち出し方の

アドバイスやご提案監修を行う

《エンタメプランナー》として

活動も始めました{emoji:088.png.キラキラ}



昨夜

演劇の教室に通ってくれた子たちへの

修了証を準備しました。




市で行われている

わくわく文化未来塾の一つとして

『演劇の教室』を担当してます。


もぅ6、7年でしょうか。

(あまり年月にこだわりがないちゃんみかです)



毎年毎年

いろんな子たちと出会い

演劇を通じてコミュニケーションをとり

みんなで1つの作品を創る


という取り組みをしてきました。



とても小さな活動ですが

それでも誰かの経験や喜びに繋がる


そう信じています。



ただ、劣化してきている自分の感覚も

確かにあって。


だから

衰えぬようにと

試行錯誤の繰り返し。


現状維持は退化であり

進化し続けることでなんとか

現状維持でとどまっている


そんな感覚です。



1月〜3月

演劇も脳トレ運動教室も

活動の制限がありました。


4月よりやっと再開できます{emoji:088.png.キラキラ}

鈍ってしまった身体と脳を活性化する

良いチャンス!!



また皆さんに会えることを

楽しみにしております{emoji:088.png.キラキラ}







ご予約や打合せ等のお問い合わせは

下記カレンダーの

空いてるところからお願いいたします。







ちゃんみかメニュー

オンラインでできるレッスン


文字起こしや監修メニュー

各種あります。




皆さんとのご縁がありますように{emoji:088.png.キラキラ}


歩くアトリエKaFuKa(岡田)
LINEしている人はこちらから