皆さん、おはようございます。





少し前のこと


介護をされてる方
介護を終えた方のリフレッシュや
交流を目的とした

月一オレンジカフェ
『なじらな』にて

出張の
脳トレ運動体験を
させていただきましたキラキラ





ちゃんみかは

お呼びいただくのも

3年目となります。



お久しぶりにお会いできるお顔



「こんなに笑ったのは久しぶり」


と言ってくださる笑顔を見て



ちゃんみか

誰かの笑顔に

少しはお役に立ててるのだなぁと

とても嬉しくなるのでしたキラキラ


終わってからは

みんなでおやつタイム爆笑





パインとキウイのアイスクリーム




とっても美味しくて

ちゃんみかにも作れそうな

簡単で美味しいスイーツラブ



おやつタイムを終えて

写真撮影キラキラ





お早めに帰られた方も

いらっしゃいましたが



過去最高の人数!



9人でワークショップが出来ましたキラキラ



ご参加くださり

ありがとうございましたキラキラ




なかなか発信できないことも多く

『ちゃんみかは何してんの?』

となっているかもしれませんが



舞台やレッスンも

バタバタとしておりまして



ご縁に感謝するばかりですキラキラ



日常のちゃんみかは

娘のYouTubeにて公開されておりますので


もしよかったら

そちらで

ご確認ください

(何をw)



娘ちゃんYouTube





では、また。
KaFuKa


ちゃんみかによる


表現を通した
コミュニケーションワーク
とても楽しい内容となっております。


経験すること
行動することから
あなたも始めてみませんか?飛び出すハート


声の出し方
響く音で気持ちよく挨拶する方法
色々な目線ひとつでお芝居は成立する?!


とにかく体験しながら学んで

すぐにできる表現方法を解説しますキラキラ




ちゃんみかにできることで

楽しいの循環と

経験から理解する気づきを

お届けしますラブ



全国どこからでも

お呼びくださいキラキラ




飛んでいきまーーーすキラキラ




女の子も男の子も

大人も子どもも

脳×運動トレーニングで

思い通りに動かせる身体づくりを

していきましょうキラキラ


演劇を通して

表現することをもっと

楽しんでみましょう飛び出すハート



お申し込みは

LINEやFacebookメッセンジャーにて

お待ちしてますキラキラ



歩くアトリエKaFuKa(岡田)
LINEしている人はこちらから