【レシピ】豆腐チゲ | 名古屋 ひゃん

名古屋 ひゃん

ひゃんゆる日記

豆腐チゲレシピ♡

{037C4EC5-ECC8-400C-AC4D-81550C9BDFBE}


材料や、作業工程の写真がなくてわかりづらいかもですが、、
韓国料理好きな方へ届けたい我が家の豆腐チゲレシピ♡


材料:絹豆腐2丁(三丁ひとパックで売ってるもの)ネギ0.5本 牛肉少し(焼肉用で3〜4枚)ピーマン0.5個、ニラ4本、刻みにんにく一欠片

調味料:コチュジャン 味噌 砂糖 牛ダシダ

①フライパンに油大2、刻みネギ、ピーマンみじん切りを入れて火をつける。
②ネギから香りが出てきたら、牛肉を細切りにして入れて炒める。色が変わったら、
コチュジャン 大2、味噌大0.5を入れてよく炒める。
③水を茶碗1杯いれる。刻みにんにく、牛ダシダ、砂糖をいれる。味見をして足りないものをどうぞ♡
④豆腐を厚さ半分にしてから4当分にカットしていれる。グツグツ煮立ってきたら、ニラを1センチで切っていれる。
⑤ニラがしんなりしてきたら出来上がり♡

{C041B035-A6D2-4C68-A295-C34C3B82A323}

上の飾り唐辛子はありでも、なしでも大丈夫です〜〜♡

コクを出すコツはネギを先に炒めて香りを出す事。ネギは、たっぷりなほうがいい。

牛ダシダがなければ鶏ガラスープの素でも。