お勧め!100均で子どもの脳トレ&認知症予防教材

 

恐るべし!

 

100均、ダイソーで、線つなぎをして、絵がでてくる冊子が売っていました!!

 

これ、80歳すぎの母にトライしてもらったところ、

 

いいです!

 

1~50くらいまで数字があったと思うのだけど、順番につないでいくと

 

 

 

 

マンボウの絵が完成!!

 

時々、数字が離れているので、目をよく動かす必要もあり、

 

眼球運動にもとてもいいです。集中力も高まるドキドキ

 

うちの母は、定規を使っていましたが、

 

もちろん、使わないで線を引いても大丈夫!

 

順番に数字を見つけられない子にはどうしたらいい?

 

そういうときには・・・・・

 

さて、どうしようか?

 

 

 

 

 

そうですね。

 

見本を書いてあげればいいですよね。

 

1  2  3  4~と10まで1段

11 12 13~20まで2段

 

というふうに50まで紙に書いてあげたものを横か上に置いてあげよう音譜

 

一緒に読み上げながら、数字を探して、線を引く

 

楽しいですよ~

 

 

うちの母は、さっき何食べたか、かなりすぐ忘れてしまうのですが笑い泣き

 

認知症初期ではありますが、

 

この手のドリルは好きで、あと、小学2,3年の国語、算数ドリルも100均で売っていたので購入。

 

楽しんでやっています。

 

100キンの脳ドリル、いいです。

 

大人のと書いてあるけど、子どもにもいいですね!

 

 

学習するなら、楽しくニコニコ

 

何がでるかな?

 

何がでるかな?

 

何だろう?

 

と、ワクワクしながら、数字探しをすることができます。

 

まあ、でも、確かに細かいので、こんなの無理!という場合は、

 

もっと、スモールステップで、できますね。

 

後日紹介しますウインク

 

いいこと、思いついちゃった爆  笑

 

 

 

あ、それから、昨日書いたブログ記事、

 

子どもが荒れているときにかける言葉

 

には、↓こちらに書いた言葉以外に、

 

特に、発達障害の場合、生まれつき、脳の特性ですごくイライラしやすい。ということもありますので、

 

そういうときは、

 

イライラ虫を登場させて、あなたのせいじゃないよ!

 

イライラ虫のせいなんだよニコニコ

 

と説明することで、子どもは楽になりますよ音譜

 

それは、両方の自著に書いてあるので、参考にしてくださいねニコニコ

 

 

 

 

  ↓

 

否定的な頭の中の声は、エゴキンマンのせいにして、笑っちゃおう!爆  笑

 

どんなエゴキンの必殺技にかかっているか、上記のKADOKAWAの本で親子でチェックしてみてねウインク

 

自分のこと、客観的に知ること大切二重丸

 

 

では、口角上げていきましょう(^^

 

上げれないときがあっても大丈夫♪

 

 

 

 


 

 

 

 

■■

はじめての方へ こちらをお読みください

メッセ・講演・お仕事依頼、お問い合わせはこちら

ABA(応用行動分析)とは?→★


無料メール講座2000名以上の方登録中
『発達障害の子と楽しく生活する7つのコツ』
「心が軽くなりました!親子の笑顔が増えました!何度も読み返しています!」と好評配信中。イベント・電話コンサルなど先行予約もこちらから行います