発達障害の子どもを伸ばす魔法の言葉かけ の著者 Shizuです。
 

 

  これ、やってますか?効果的な本の読み方

 

本は、線を引く人、何も引かない人、
 
もちろん、それぞれお好きにどうぞなんですが、
 
本を1回読んだだけで、ガツンと響いて、行動を変えることが出来る場合もありますが、
 
(私は、過去、病んでいたときに、本に何度か助けられ、行動に移すことができて、道が開けました)
 
何も印をつけないと、いい本だったとしても、それで終了・・ということも多々あります。
 
もう一度全部読み返そうと思う人は、まれですよね。
 
本日は、私の本への線の引き方をお見せしますね。
 
線を引いたり、気づいたことなどを書き込んでいくと、本にさらにパワーが吹き込まれ、
 
必ずしも全部読まなくても、重要な点を頭にインプットしやすくなります。
 
これ、私の新刊ですが(かなり前の写真爆  笑
 
本屋に平積、ありがたいですチュー
 
この本の売りは、エゴキンマンの面白い必殺技、カラーイラストで10個以上紹介されている点。
 
みんな、頭の中で、マイナスな声、~しないとダメだ!などプレッシャーかける声、聞こえてこない?
 
 
 
私は、過去、一日中それで苦しんでいた人です。
 
なーんだ、エゴキンにやられてたのかゲラゲラと一度、笑い飛ばして欲しいのです。
 
ふっと心が軽くなるでしょデレデレ
 
そして、例えば、私は、本のページで、「これ、大切!」と思ったところには、
付箋をつけるか、イヤードッグ、(角を三角に折ります)
 
そして、線を引いて、二重丸つけたり、星印書いたり、わかりやすくコメント入れたりしています。
 
 

 
このようにすると、後で、読み返そうと思った時、
 
イヤードッグのページの線を引いているところだけでも読んでいくと、
ああ、そうだった。そうだ。
 
これ、大切だよな!
 
と振り返りができるので、記憶への定着がより深まります。
 
 
本は、7回読むと効果的、ということは、よく聞きます。
 
確かに、1回読んでも忘れてしまいますからね。
 
でも、全部読み返すって、なかなか大変だと思うのです。
 
その場合は、印をつけることは、お勧め!
 
今日の大切なメッセージは何?
 
的に、占い的にドッグイヤーのページをパッとめくるのも、楽しいですよ。
 
以上、私のお勧めの本の読み方でしたニコニコ
 
 
3月に、ZOOMコンサル募集します(伸び伸びですみません笑い泣き
 
コンサルをご希望される方は、
テキスト的に、「発達障害の子と親の心が軽くなる ちゃんと伝わる言葉かけ」を使用しますので、
お読みください。ご購入いただいた方は、割引特典もあります照れ
 
 
現在、コンサル中のOさんは、本に印はつけていなかったということで、
 
再度、印をつけながらお読みいただいています。
 
コンサル後は、特に、本の内容がぐん~と頭に入るそうです。ニコニコ
 
 
私は、印をつけるの、線を引くの、嫌いなんです!
 
という方は、ノートに大事だなと思った点をページと共に控えておくは、いかがでしょうか?
 
私が昔、やっていた方法です。ま、なかなか、大変ですけどね爆  笑
 
いいなあ・・と思った本も、1度読んで終わり、は、もったいないから、読み返して印つけてみませんか?
 
 
ZOOMコンサルは、無料メルマガから先行予約します。メルマガ読者さんで募集完了することがほとんどです。
 
では、口角上げていきましょう(^^
 
上げれないときがあっても大丈夫♪
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

 

■■

はじめての方へ こちらをお読みください

メッセ・講演・お仕事依頼、お問い合わせはこちら

ABA(応用行動分析)とは?→★


無料メルマガ2000名以上の方登録中
『発達障害の子と楽しく生活する7つのコツ』
「心が軽くなりました!親子の笑顔が増えました!何度も読み返しています!」と好評配信中。イベント・ZOOMコンサルなど先行予約もこちらから行います

 

 

自著こちら↓↓

累計20万部突破

講談社

 
 
 

KADOKAWA