だらだら~とした上海旅ブログを読んでると
だらだら~んとした気分になってきちゃいませんかぁ

てなわけで 三日目はちゃちゃっと
オモロ~な事を選んで 
UPしたいと思いまんも~す まさかのオ、オヤジギャグ?


三日目

日本人だらけ~な街、古北を大満喫な一日

(きらこは この古北に2年8ヶ月、住んでいました


ずっとの予報の上海でしたが 今日も


二日目ほど暖かくはないけど
上海のあのキーーーンとお腹にくる刺すような寒さはない!!
ラッキ~


まずは。。。古北で日常雑貨を買うといえばここ


カルフ~ル(家楽福ジャラフゥ~)


こんなエスカレーターで上の階へ~

最近、レジは上の階のみになったらすぃ~ですわよ、奥様





中国人・日本人の他に、たまには欧米人もいるこのスーパー

たまにこんな光景も


大きなカートにお子ちゃま二人が入ってますっ






パッと見は綺麗






私が住んでいた時よりもレイアウトが見やすく
整理整頓されてるように思いまする~


がっ やっぱりここは上海


デタぁーーーーーーー


干し肉 御一行様






初めての方には なかなか衝撃的な光景です


次に・・・


きらこが薬膳茶と薬膳・点心をちょろ~っと習った

楽々茶さん






久々に行ったら店舗スペースが広く、見やすくなってました
お教室も綺麗に変身


そして発見


写真の真ん中、白い服着ているコは
ぬわんと、約4年前のきらこです


 




ちょっとズーーームしてみました

 



上海来て初めての年、まだ駐在2,3ヶ月めくらいかな~


まだ飾られていました!!!うわぉ~


それにしても私たら ほっ、細いぃ~
多分、この頃は今ほど図太くなくて
色々と大変だった頃だわ~


この後、上海生活が楽しくなると同時にグーーンと肥えたブヒッ


そしてお楽しみといえばこれでしょ~のマッサ~ジ
古北の奥様には有名な「百恵マッサージ」です

私は ”モモちゃんマッサ” とお呼びしてました

お出かけ帰りに お友達と一緒に・・・
お買い物帰り 一人でフラ~っとも行きました。

 



少し値上げされてましたが それでも足マッサージ60分700円弱
そして~相変わらず上手でしたぁ~
あぁ。。。いますぐにでも行きたいよぉ~~~



そして きらこの大好きな
DOLAR SHOP の火鍋ちゃん




 




日本だと少し高級な感じになっている火鍋ですが
(なんでだろう?不思議~)
こちらのお店は お腹いっぱい食べて、を飲んでも
おひとり様 1500円くらい

なのに、店員さんのマナーもしっかりしている素敵なお店なのです


あっ、、、この雰囲気は古北店だけなのかな??
他店舗は行ったことないからな~


あらら~ん気づけば やっぱりちょっとダラダラな感じだったかも?
まっ、いっか~きらこらしくて(笑)


上海から本帰国して1年4ヶ月。
ずっと恋していた上海に行くことが出来て
そして、大好きな友達と駐在妻みたいにお出かけできて


本当に本当に本当に幸せ


上海旅を何だかんだ言いつつもOKしてくれた旦那様には
熱烈猛烈に感謝感謝です


あぁ~~~できればもう一度、出来るだけ近いうちに
旦那様が上海駐在に復活してくれる事を祈ってます


「上海はナイなぁ~」


って旦那様に い~~つも冷たく言われるけど

いいの・いいの~問題ないわぁ~没問題(中国語)


きらこはひたすら祈るの願っているの願えば叶うのだ


次回の駐在のチャンスの時こそは
ちゃ~んと中国語を勉強するのだ ホンマかいにゃ~


お気楽主婦休みもいよいよ今日で終わりです。
何だかアッという間だったにゃ~


今宵は早く寝なくちゃ~~と思っていたのに
やっぱり今宵も遅くなりそうだわだわ~


3/25のイベントに向けて 朝から元気いっぱ~い朝型人間に
シフトせねば