私いつもお片付けしてる・・・
なんでちらかってるんだろう・・・
私が片付けても子どもがね・・・
もっとお洒落にしたいけど
なにをすればいいのかしら・・・


暮らしに関わるあれこれのヒントに
読んで頂けたら幸いです??


キラクラス☆*。
~気楽に暮らすお手伝い~

■□■□■□■

プロフィール 
メニュー
よみもん
HP
お問合せ
 

 

 こんばんは

~気楽に暮らすお手伝い~キラクラス☆*。の門間久仁子です

 


久しぶりのblogの更新になりましたが、今日はこちらにいってきました。


{83819505-8D75-4790-B861-F83DA3D729B1}

7月初めにも【整理収納アドバイザー1級予備講座】で、こちらでお世話になりましたが、今日は本番!

【整理収納アドバイザー1級一次試験】でした!





なかなか集中して学べていなかった私をみかねて、



『前日くらい最後の悪あがきしなニヤリクローバー

ヒュー♡かっちょいー♡ラブ


と、セリフを残し!

前日からパパが子供たちをつれて自分の実家に帰ってくれる( ᵒ̴̶̷̥́ㅿᵒ̴̶̷̣̥̀ )というスペシャル対応をしてくれたので、前日に詰め込み勉強はさせて頂きました.*・゚ .゚・*.


何10年経ってても、試験勉強前まで追い込まれるやり方は変わっておらずガーン

自分にガッカリ笑い泣き

{1DBDB5EA-2C80-4599-8E56-39F15D496F17}


当日は自宅で1人。

静寂な我が家に違和感ありありで、試験にでかけました。

お気に入りの筆箱に、人生初製作のサンキャッチャーをつけて、パワーをチャージしながらね♡




会場に入ると沢山の受験者さんポーン

に、先輩アドバイザーさんの試験管の皆様!

お顔を拝見して

あぁお願いラブラブ

と一気に気持ちが安堵しましたが、

あ、試験管さんだから話しかけちゃいかんのやびっくり

と、お口にチャックしました(笑)




90分100問のマークシート。。。




一言。

難しかったぁぁぁゲッソリ

{EC822040-5E36-4A53-8AAC-03EE4999A43F}

見直しやら後回しにした問題やらみてたら、フル90分もあっという間。



この枯木さんと同じく、カラッカラの状態で試験を終えました。




■試験を終えて思ったこと■

*内容を把握していないと分からない言い回しが多かった

*アプリの問題はほぼ出ないが、試験の形式がどんなものかイメージするには良い練習だった

*隅から隅まで頭に入れる必要はある

*こんなんあったっけー?( -᷅_-᷄ ๑)?となるくらいだったから勉強不足なのだろーな



結果は1ヵ月後。

受かってるか、受かってないかも分からないような状態ですが滝汗

今の全力は出しきったので、また明日から少しずつ前進していこうと思います!

後は神頼みじゃー笑い泣き








終わってすぐ子供たちを預けさせてもらっていたので、急いでお義母さんのところへ向かいました!


子供たちが夏休みに入っても、張り切ってお出かけさせてあげれなかったので、午後からは子供たちのリクエストで公園へ!

{D11E7886-7D06-4621-AD75-F2B58BBA2C2F}

3号くんは、お昼寝なしで私の帰りを待ってくれてたので、移動の車内で撃沈(。´-д-)。o○Zzz❤






折角公園きたのに起きない❤

{F3576836-9A83-40A5-92EB-6073BCECE9F7}

抱っこねんねなんて久しぶりで、私がご褒美タイムを頂いた気分✧*。(ˊᗜˋ*)✧*。♡



1号、2号はジジ、ババに付き合ってもらっていたので全員大満足!!



家族の協力のおかげで、こうやって日々過ごさせていただけています。


ありがとうございます!


整理収納アドバイザー1級一次試験が終わったお話、最後までご覧頂きありがとうございました!



抱っこねんねのご褒美タイムの後。



{85FB4178-9ED1-4FDB-B810-31CBD61041EC}


一生懸命水分補給する3号くん❤

さー、夏休みはこれからだ!!!