私いつもお片付けしてる・・・
なんでちらかってるんだろう・・・
私が片付けても子どもがね・・・
もっとお洒落にしたいけど
なにをすればいいのかしら・・・


暮らしに関わるあれこれのヒントに
読んで頂けたら幸いです??


キラクラス☆*。
~気楽に暮らすお手伝い~

■□■□■□■

プロフィール 
メニュー
よみもん
HP
お問合せ
 

 

こんにちは

3児の母、門間久仁子です

 

 

夏休みが始まって1週間ですね。

 

 

子供たちと過ごす賑やかな毎日いかがお過ごしですか?

 

 

私はつい昨日まで試験勉強をしていたので、明日からがいよいよ夏休み本番といったところです!

 

 

 

夏休み前にたくさんのプリントをもってかえってきた1号くん

 

初めての小学生の夏休み

 

宿題いっぱいでるのかな?

 

成績表は??

 

など思っていたら1枚のクラス便りをもってきました。

 

 

1号『おれのさくぶんがのってるからみてー!』

 

 

私『え?!そうなのポーン!みるみる!』

 

 

ということで作文をちらっと

 

 

★━━━━----————————————————————————-

 

1ねん〇〇くみ  〇〇〇〇〇←1号の名前

 

【ぼくのたからもの】

 

ぼくのたからものは、ゆめのうとです。

 

まえ、おかあさんがくれました。

 

とてもうれしかったです。

 


————————————————————————-----━━━━★

 

 

私:お願い←感動中www

 

 

 

 

 

ゆめのうと

 

の実物がこちら

 

↓ ↓ ↓

 
{2625526E-725D-46E5-A7A2-7856B1FB05B2}

以前から
 
〇〇になりたいな!
■■もいいなー!
▽▽のほうがいいかなー!
 
とたくさんの夢に目を輝かせていた1号くんをみて
 
1冊のノートを渡しました。
 
 
今自分がやりたいこととか、ほしいものを書いておいてみたら!?
 
たくさん夢があっていいんだよ!
 
書くことが楽しい時期なので、ひらがなの練習にもなるし、自分が何を思っているのかをわすれなくてよいかな!?
 
と思って!
 
100円均一のノートですよてへぺろ
 
 
そんな軽~い気持ちで渡したものが彼の宝物になっていたのを知って、なんともジー――ンお願いときたのです。
 
 
たまに【ゆめのうと】を出してきて、何やらブツブツ言いながら記していますピンクハート
 
 
1号くん『おかあさんのゆめのうとは!???』
 
そうだねー、私も【夢ノート】書いてみようかな!
 
 
1年生の宝物から、大人では気づかなかったことを教えてもらった話、最後までお付き合いありがとうございました!
 
おかあさんも夢ノート書いてみようとおもうんだよね!
 
というと、
 
1号『かいておいたらやりたいことわすれなくていいから、やったがいいよ!』
 
と背中を押されましたwww
 
6歳、しっかりしているところもありましたハート
 
 
 

image

 

image

 

 

募集中 8月 おうちファイリング®講座

 

書く 日程 8月23日(水) 【 残席 2 】

時間 10:00~13:00

 

場所 東区東雁来門間宅 →詳細はこちら□■□■□

 

 

 

 

書く 9月開催日程ご希望ございましたらお気軽にご相談くださいませ

   早い者勝ちかも❤❤❤

 

 

 

 

上記日程以外もリクエスト承ります

お気軽にお申し付けくださいね

 

お問合せはこちらから→ → → □■□■□

 

 

■ □ おうちファイリング®アドバイザー □ ■考案者 近川樹美恵さん
きみちかさんのブログはこちらからら → ☆★☆★☆

アドバイザー1号 みゆまんまさん
みゆまんまさんのブログはこちらから → ☆★☆★☆

アドバイザー2号 岡崎真奈美さん
まみさんのブログはこちらから → ☆★☆★☆

 

 
 
7月、苫小牧出張しました
出張講座も承りますのでお気軽にお声かけくださいませ💛
お申込はこちらをクリック